B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- 9月2日 福岡ヤフオクドーム 再び小杉さん登場!! 稲葉さんの声は出るのか⁉ ※ネタバレ注意※

B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-

2018年7月7日の沖縄コンベンションセンターからスタートした「B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- 」。セキスイハイムスーパーアリーナ、日産スタジアム、札幌ドーム、そして昨日の福岡ヤフオクドームに引き続き、今ツアー6度目の参戦!!今回のツアーの中で、ドーム開催は今日がラストです。昨日の稲葉さんの状態が気になりつつ迎えた今日。昨日は雨だった福岡も今日は晴天。稲葉さんが少しでも回復していることを祈りつついざ出陣!!

☆「B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-」関連記事

 
 

B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- 9月2日 福岡ヤフオクドーム 再び小杉さん登場!! 稲葉さんの声は出るのか⁉ ※ネタバレ注意※

 

「福岡ヤフオクドーム」の名称について

 

仙台セキスイハイムスーパーアリーナ、日産スタジアム、札幌ドームに続き、今回は「福岡ヤフオクドーム」についてです。色々と調べてみましたが、他のドームと比べてその変遷が複雑ですね。まずはWikipediaを見ていきましょう。

 

 

1993年3月、福岡市中央区地行浜2丁目のアジア太平洋博覧会(よかトピア)会場(駐車場)跡地に、福岡ダイエーホークス(以下、“ホークス”と記述されている場合は全て球団の略称)の新本拠地として、多目的に利用できる円形球場として建造された。日本のドーム球場としては2番目に建造されており、最も南に所在する。フィールドが広く外野フェンスも高いことから本塁打の出にくい球場とされていたが、2015年に新たなフェンスが追加されたことでフェアグラウンド面積が大幅に縮小され、逆に非常に本塁打の出やすい形状となっている

引用:Wikipedia

これを見て面白いと思ったのは、フェンスについてです。野球ではホームランが出るかどうかというのは非常に重要だと思います。だって、ホームランが出れば点が入りますからね。それほど重要なことなのに、フェンスの高さを変えたり新しく作ったりが簡単に出来てしまうのが不思議です。お金さえあればホームランが出やすい球場にできてしまうってことですからね。

素人目に見ると、孫さんがお金に物を言わせてホームランが出やすい球場を作ったようにしか思えません。ピッチャーは大変ですが、ホームランバッターがそろっているチームにとっては有利になるでしょう。ソフトバンクホークスはまさにそれを狙ったのかなと思いました。

 

建造後から現在まで数回所有企業が変わっている。
 
ダイエー時代
初代所有企業はホークスの当時の親会社・ダイエー。建設も同社が行った(厳密な施設の所有企業は現ホークスタウンの前身である株式会社福岡ダイエー・リアル・エステート)。建設当初の構想では当時のダイエー会長・中内功の発案で、高層リゾートホテル(旧シーホークホテル&リゾート。後にJALリゾートシーホークホテル福岡を経て、現在はヒルトン福岡シーホーク)を間に挟み、当ドームと、同じスペック・形状のアミューズメントドーム(屋内型遊園地)を併設する“ツインドーム構想”が計画されていた。しかしダイエーの経営環境悪化から思うように進まず、結局アミューズメントドームの建設は見送りとなり、代わりに総合商業施設・ホークスタウンモールが完成。運営会社も社名を「株式会社ツインドームシティ」から「株式会社ホークスタウン」(現在の同名企業とは別会社)に変更した。
 
海外企業時代
2003年オフ、ダイエーが企業本体の経営悪化によりドーム、ホテル、モールを米国の投資会社コロニー・キャピタル(コロニー福岡有限会社)に売却した(ホークスも2004年オフにソフトバンクへ売却された)。2005年1月28日には50億円でダイエーより取得した球団株式譲渡と150億円で株式会社ホークスタウンより野球場等スポーツ施設の営業権譲渡契約と年間48億円(5年毎に金額見直し)の20年(球団に10年延長オプション)長期リース契約が福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社と締結された。また、ソフトバンクの子会社でありポータルサイトYahoo! JAPANを運営するヤフーが命名権を取得、新名称が「福岡 Yahoo! JAPANドーム」(ふくおか ヤフー!ジャパンドーム、通称「ヤフードーム」)となった。当時交わした契約期間は5年で契約金は25億円。契約金には球場の広告看板や冠協賛大会の開催なども含まれている。
2007年4月13日、コロニーキャピタルはホークスタウンをシンガポール政府系の投資会社「シンガポール政府投資公社リアルエステート」(GIC)に売却したことを発表した。ただし運営会社がそのままGICの傘下に入ったので、実際の設備や運営に変化はなかった。
 
ソフトバンク時代
2012年3月24日、ソフトバンクはシンガポール政府投資公社より福岡ドームを約860億円で取得することで合意した。これにより、年間約50億円の賃借費用の負担がなくなり、球場の運営を迅速に行えるようになる。
2013年1月25日、同年2月1日よりドームの名称をYahoo! JAPANのサービスのひとつであるYahoo!オークション(同年3月27日に「ヤフオク!」に名称変更)に由来する「福岡 ヤフオク!ドーム」(通称「ヤフオクドーム」)と変更することを発表した。
2014年、球場名の英字表記がそれまでの「Fukuoka Yafuoku! DOME」から、「Fukuoka Yahuoku! DOME」に変更された。
2015年7月1日汐留エステート株式会社が信託受益権を取得し、これを譲渡された福岡ソフトバンクホークス株式会社が名実ともに福岡ヤフオクドームの所有者となった。なおホークスタウンモールについては引き続きシンガポール政府投資公社が所有、信託受益権は三菱地所が保有している。
 
引用:Wikipedia

ドーム自体も色々とあって現在に落ち着いたんですね。ダイエーの経営悪化から端を発した一連の流れで、一時はシンガポール政府投資公社リアルエステートの手に渡り、それを孫さんが買い戻すという波乱万丈!!

孫さんが買い戻さなければ、もしかしたら「シンガポールドーム」とか全然福岡にゆかりのない名称になっていたかもしれませんね(^_^)

開閉式屋根

福岡ドームは日本の野球場唯一の屋根開閉機構を備える。屋根は厚さ4メートルの3枚のパネルからなり、このうち2枚が左右に120度旋回移動することにより、約20分で全開閉する(全開時の開口率は60%)。屋根部分の総重量は約12,000t。一度の開閉にかかる費用は約100万円。その内、屋根を開閉する電気代が20万円で、人件費など諸費用が80万円になる。開閉は通常試合前の練習(ただし、初期のみの実施)やホークスがホームゲームで勝利した後の「ルーフオープンショー」時などに限られている。
 
元々は天候に合わせて晴れの時は開いた状態で試合をすることを想定しており、当初は屋根が開いた状態での試合も行われたが、光の傾斜などが10月の日本シリーズ開催時期にベストの条件になるように設計されたため「(全ての屋根が開くわけではないため)構造上反射角の違いが選手のプレーに支障をきたす」と選手会からクレームが付いたことや、近くに病院(国立病院機構九州医療センターと福岡市立こども病院・感染症センター(2014年に移転))が存在すること、シーサイドももち周辺は高級住宅地となっていることなどから騒音問題があり、1999年6月19日(西武戦)を最後に開いた状態での試合はしばらく行われなかった。
 
KinKi Kidsがコンサートを行なう際、「自分達でお金を払うから、演出の一環として公演中に屋根を開けて欲しい」と要望したが、騒音問題を理由に実現しなかった。ホークス主催の少年野球トーナメントなどでは、屋根が開いた状態での試合が行われている。
 
2008年9月10日の楽天戦で9年ぶりに屋根を開けて行なわれた。9月としては11年ぶりの5位転落や、連敗という悪い流れを断ち切ろうとしたもので、楽天球団や選手会、隣接する病院にも了解を得た上で行われた。この際は天候不良のため4回終了時で閉じた。
 
2011年6月21日には、迷い込んだカラスを追い払うためだけに開閉が行われた。
 
2012年4月26日の対西武戦では「ルーフオープンデー」として屋根を全開して試合が開催された。この時は、球場内の気温が下がったため20時で閉じられた。これを皮切りに、毎年特定の1カード2〜3試合で「ルーフオープンデー」が実施されている。

引用:Wikipedia

 
これは知りませんでした。開閉式だったんですね。驚くべきはその開閉にかかる費用。たった一度の開閉にかかる費用がなんと

約100万円!!

内訳は、開閉する電気代が約20万円、人件費などの諸費用が約80万円だそうです。恐ろしい金額ですね。。。

 

収容人数

 

岡ヤフオクドームの収容人数(コンサート開催時)は、52,500人

東京ドームが46,000人ですから、東京ドームよりちょっとだけ大きいドームなんですね。ドーム球場の広さでは日本一のようです。都内は最近また暑い日が続いていますし、日産スタジアムの2Daysはホントに暑くて大変でした。。。こういう時はスタジアムではなくドームのような室内だと助かります(^_^)

前回参戦した札幌ドームの収容人数は53,845人だったので、広さはほぼ同じくらいでしょうか。札幌ドームは実際に中に入ってみると想像より狭い感じでした。どうしても日産スタジアムのイメージが残っているので、どこも狭い感じがして得した気がします♪

 

座席表

 

 

出典元:https://livekiti.com/ヤフオクドームアリーナ座席表見え方/

福岡ヤフオクドームの座席表です。画像の上の部分が野球で言う外野になるのですが、ここにステージが設置されるようです。●で囲まれている数字が、通路番号となります。アリーナ席については上記と大きく異なっているので、当日の配置をこちらで作成しました。

 

アリーナ席の配置になります

 

ちょっと普通のアリーナ席とは違った感じですね。福岡ヤフオクドームの場合、スタンド席とアリーナ席の間にコカ・コーラシートがある関係だと思われます。図の中に①と②があります。これは稲葉さんと松本さんが「Brotherhood」の時に歩いてメインステージに移動するコースです。通常は①が稲葉さん、②が松本さんです。しかし、2日開催の場合は2日目は逆になるようです。

 

昨日に続いて今日もFCチケット♪

今回も昨日に引き続きFCチケット。2つともFCチケットが当たるなんて超ラッキーでした☆
という訳で、今日もアリーナ最前列を夢見ながら発券すると、、、

 

今ツアー2度目のアリーナ!!最前列からは程遠いですが、ステージの中央からやや稲葉さん寄りの場所。結構テンション上がりました(^_^)

 

今回のゲストは?

 

8月5日の日産スタジアムでは、ブラックマヨネーズの小杉さんがサプライズゲストとして登場しました。今回のツアーの中では、この日だけしか今のところサプライズゲストは出てきていないようです。

しかしいつまたサプライズがあるか分かりません。個人的な予想としては、味の素スタジアムでは誰かしらまたサプライズゲストが登場するんじゃないかなぁ~と思っています。芸能人が仕事などで多く集まる福岡。ここならまたサプライズがあるのではと期待していましたが、昨日は不発。

今日こそサプライズあってくれと祈っていました。その想いが届いたのか、「ZERO」が演奏され、謎の警備員がモニターに!!

「このパターン、このシルエットはっっっ!!」

と思うのと同時に、ドーム中のボルテージが一気にMAXに。そしてラップの箇所になった途端、謎の警備員が帽子をとりブラックマヨネーズの小杉さんがラップを熱唱!!
前回小杉さんはこのラップの部分のみモニターに映りました。しかーし、なんと今回はその後2度も映し出され、思いっきりダンシングする姿で会場中が笑いの渦に(^_^)

今日会場に来た人は本当にラッキーだったと思います。稲葉さんの体調がああいう状態だったので、この笑いは大きかったと思います。小杉さん、ありがとー!!

 

セトリ(セットリスト)

 

2018年9月2日のセットリストです。

17時開演予定も、なかなか始まらず。「調整中のため開演が遅れる」アナウンス。稲葉さんの体調がよほど悪いのかと会場中が心配する雰囲気に。。。

17時31分頃スタート

  1. ultra soul
  2. BLOWIN’
    「B’zのLIVE-GYMへようこそ」。「B’zのLIVE-GYMへようこそ」で、今回は稲葉さんの紙コップには書かれておらず、実は松本さんの紙コップの裏に書いてあるというパターン
  3. ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~
  4. 裸足の女神
    ※最初にサビの部分を稲葉さんがアカペラ調に歌って入ります。
  5. Wonderful Opportunity
  6. 光芒
    ※昨日に続いて声の調子が悪いせいか歌わず。
  7. もう一度キスしたかった
  8. 恋心 (KOI-GOKORO) 
    ※曲が始まる前に稲葉さんが振り付けを教えてくれます
  9. OH! GIRL
  10. イチブトゼンブ
    ※声の調子が悪いせいか歌わず
  11. ZERO
    ※日産スタジアム2日目と同じく、ブラックマヨネーズの小杉さんが警備員として登場。ラップを歌い、その後ダンスも!!

    ※メンバー紹介
    松本さんのギターソロで「星に願いを」

  12. ALONE 
    ※松本さんが稲葉さんが弾くピアノの上に乗って登場します
  13. LOVE PHANTOM-HINOTORI
    ※BUZZツアーの再現。稲葉さんDIVE!!
  14. spirit looseオープニングムービー
    ※Real Thing Shakes1サビまで
  15. juice
    ※juice缶のバルーン登場
  16. BAD COMMUNICATION
  17. Pleasure 2018~人生の快楽~ 
    ※テープが発射されます
    20時頃一通り終え、メンバーが下がる

    ※アンコール
  18. Brotherhood
    ※センターステージで演奏されます。B’zのお二人が後方から登場し、ハイタッチなどしてくれます。そこからスタンドとアリーナの間の通路を通ってメインステージへ(アリーナ席の図の①を松本さん、②を稲葉さん。前日とは逆になりました)。今回も松本さんを間近で見れました!!というより、毎回必ず松本さんが通る側の席になっています。
  19. 愛のバクダン
    ※エキストラが参加します
  20. RUN

19時57分頃終了

 

☆これまでのLIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- セットリストはこちら☆
B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- セットリストまとめ

 

今日はなんと言っても小杉さんでしょう。8月5日の日産スタジアムでの公演以来の登場。稲葉さんの調子が昨日に続き悪く、心配そうに見ている人も多かったと思います。そんな暗い雰囲気を一気に吹き飛ばしてくれました。

お笑い芸人の人たちはテレビで観るくらいですが、こうやって一瞬で会場中に笑いを生み出せるなんて凄い人たちなんだなと思いました。そして稲葉さんがああいう状態だったので、その重い空気を一気に振り払ってくれて感謝です。

 

エキストラ参加イベント

 

8月からは7月までのツアーと大きく変わった点があります。それが

エキストラの参加

です。7月に突然メールでエキストラ参加の募集が届き、一体どんなことなんだろう??とネット上で騒然となりました(※「B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- 演出エキストラ募集のお知らせ」参照)。本日はその謎が明かされるということで、みなさん楽しみにしていたと思います。

そのエキストラが参加した楽曲は、昨日はアンコール2曲目の「ギリギリchop」でした。そして今日は「愛のバクダン」でした。

昨日に引き続き稲葉さんや松本さん、バリーさんなど結構近くにいたので、エキストラの方は大興奮でした。ハイタッチしている人もいて、羨ましい限りです。

アクセス

 

最寄りからのアクセスの方法は以下になります。

 

地下鉄

 
福岡市地下鉄 空港線 唐人町駅 3番出口より徒歩約12分

バス

 
以下のバス(すべて西鉄バスによる運行)で「ヤフオクドーム前」「九州医療センター」「ヒルトン福岡シーホーク前」下車
 
天神地区から
 
「西鉄天神高速バスターミナル前」(1A)乗り場から300・301・303・W1番乗車
 
「天神新天町入口」(11)乗り場から77番乗車
 
博多駅から
 
「博多バスターミナル」1階6番乗り場から306番乗車
 
「博多駅前A」乗り場から300・301・303・305番乗車
 
「福岡空港第一・第二(国内線)」乗り場から139番乗車
 
「西新パレス前」乗り場(地下鉄西新駅そば)から10・15・54-1・94番乗車
 
「藤崎バス乗継ターミナル」1番乗り場から1・1-5・2-9・306・W1
 
なお、プロ野球公式戦やコンサートなどの開催日では、博多バスターミナル・西鉄天神高速バスターミナルから直行臨時バスも運行される(上記の定期路線と異なり、ホークスタウン敷地内にある専用乗降場に直接乗り入れる)。他にも一部の公式戦やイベント開催日には、北九州(門司・小倉・黒崎地区)、久留米(久留米・八女地区)、筑豊(飯塚・田川地区)から臨時高速バスが運行される(各方面から1往復程度)。

 
福岡都市高速道路環状線 百道出入口または西公園出入口より約5分。
 
イベント開催時は駐車場が大変混み合うため、公共交通機関での来場を勧めている。
 
ドーム敷地内に約1,700台収容の駐車場あり(通常時は時間制、野球・イベント時は定額制、夜間留め置き不可)。
 
近隣のコインパーキング利用も可能。

引用:Wikipedia

 
 
 
昨日に引き続きすんなり会場を出ることができました。今日は昨日より早めに出たのですが、駅までもスムーズに行けましたし、駅もほとんど混雑していない状態で電車に乗ることができました。電車も座ることができるほど空いていました。福岡ヤフオクドームは本当にLIVEにはいい場所ですね。
 
 

感想

 

昨日の稲葉さんの声の状態からすると、たった一晩で状態が完全に回復することはないのは分かっていました。そんな中でどれくらいまで状態を戻せたのか。LIVEをやれるレベルまで治ったのか。そんな心配と不安の中、もしかして中止なんじゃないかと何度もオフィシャルのページをチェック。

私は正直なところ昨日の状態を見ていたので、今日は中止でも仕方ないと思っていましたし、稲葉さんに無理して欲しくないと思っていました。会場で待つ間、開演が遅れるアナウンスが流れた時も、中止なら中止でいいよと心の中で思ってました。それでも30分遅れでLIVEが開演。

1曲目の「ultra soul」昨日よりひどい状態。。。全然声が出ておらず、高音は割れている状態。正直この時点でもう今日は中止だと思いました。が、そのまま2曲目の「BLOWIN’」。

えっ?このままいくの??」

と心配になりましたが、これは昨日より声が出ていました。そしてそのまま昨日の中で一番ひどかった3曲目の「ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~」へ。もう心の中では祈るような気持ちでしたが、ここも昨日より全然マシな状態で歌い切りました。昨日は3曲目が終わった時点で中断がありましたが、今日はいつものようにそのまま進み、最後までやり切りました。

正直ほとんど全ての曲の高音部などで声が割れていました。いつものようなシャウトは控えめでしたし、掛け声もかなり減らしていました。普段の稲葉さんからするとかなりひどい状態だったと思います。

どれくらい調子が悪いのか分かりません。歌の合間合間に何度も咳をしていましたし、いつも以上に水分の補給もしていました。のどに良いドリンクを飲んでいたのかも。。。もしかしたら40℃近い熱があったのかもしれません。それでも最後までやり切ってくれました。中にはお金を払っている以上、ちゃんとした歌を聴かせろという人もいるかもしれません。その人が間違っているとは言いません。

でも私はあんな状態でも最後までやり通した稲葉さんを、B’zを尊敬します。もし仮にLIVEを中止にしていても、文句は言わないです。中止を決断した稲葉さんを、B’zを尊敬していたと思います。稲葉さんはプロのボーカリストです。しかしそれ以前に私たちと同じ人間なんです。誰だって風邪をひきたいと思ってひくわけではないでしょ?しかもこんな大切な日に。

人生には避けがたいことが起こるのは誰にだってあることです。だから今回の稲葉さんを責める人がいたら、ちょっとだけ分かって欲しいです。稲葉さんだって体調を崩したかったわけではないことを。稲葉さんだって私たちと同じ人間だってことを。そして何よりこうなった事に対して一番申し訳なく思っているのは稲葉さんだってことを。

次に私が参戦するのは6日の名古屋です。どうかそれまでに稲葉さんの体調が完全に良くなることを祈っています。本当にお疲れ様でした。忘れられない福岡の2DAYSになりました。名古屋では楽しい記事を書けるといいなと思っています。

51でした。

 

☆「B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-」関連記事

コメント

error: Content is protected !!