2021年3月末で閉店‼「タカノフルーツバー 本店」 グルメレポート
今回は2021年3月31日に閉店する「タカノフルーツバー 本店」さんに行ってきました。タカノフルーツバーと言えばビュッフェでフルーツが食べられるという事で昔から女性に大人気のお店です。閉店が発表されてからは話題になり、今や予約ができない状況です。今回は当日席目当てで行ってきました。
~徒然なるままに~
今回は2021年3月31日に閉店する「タカノフルーツバー 本店」さんに行ってきました。タカノフルーツバーと言えばビュッフェでフルーツが食べられるという事で昔から女性に大人気のお店です。閉店が発表されてからは話題になり、今や予約ができない状況です。今回は当日席目当てで行ってきました。
今回は品川にあるラーメン店、「中華そば 和渦(わか) TOKYO」さんに行ってきました。以前テレビで放送されていたのを観て、いつか機会があればと思っていました。今回、品川に滞在する機会があったので行ってきました。それでは早速まとめていきます。
今回はずっと前から憧れだったローストビーフの名店、「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店」さんに行ってきました。10年くらい前に雑誌かテレビで見てからいつか行ってみたいと思っていて、今回やっと夢が叶いました☆早速まとめていきます。
今回は中野坂上にあるオムライスの名店、「フランキーアンドトリニティー」さんに行ってきました。実は2年ほど前まで西新宿駅近くに住んでおり、歩いて行ける距離だったんです。今回たまたま新宿に行く機会があり、ちょっと足を延ばして行ってきたのでレポートしますね☆
今回は代々木上原にある「按田(あんだ)餃子 代々木上原店」さんに行ってきました。以前近くのお店に行った際に按田餃子さんの前を通ったのですが、行列が出来ていました。かなり気になっていたので、今回飲みに行く前にフラッと入ってみました。
今回は大塚駅南口にある「やっぱりインディア (Yappari India)」さんに行ってきました。カレーを食べたいと調べていたところ、某グルメサイトでかなりの高評価。さらには「やっぱりインディア」のこのネーミングセンス。気になって仕方ないので今回は「やっぱりインディア」さんに行ってきました。
今回は中野坂上にある「うん間違いないっ!」さんの食パンを友人からいただいたのでご紹介します。最初紙袋を見た時、いったい何が入っているのか想像もつきませんでしたが、中から食パンが見えた時は驚きました。ちょっと風変わりなこちらの食パンを食べてみたので、レポートしますね。
今回は乃木坂駅から徒歩10分ちょっとの所にひっそりと佇む餃子の名店「珉珉」さんに行ってきました。数年前に餃子にハマり、珉珉さんには毎月のように通っていました。2年ほど足が遠のいていたので久しぶりに行ってきました。早速レポートしますね(^_^)
今回沖縄に行く際に、羽田空港第1ビルB1Fにある「赤坂うまや うちのたまご直売所 羽田空港店」さんに行ってきました。いつも気にはなっていたのですが、毎回時間がないため素通りしていました。今回は時間に余裕があり入る事が出来たので、早速レポートします。
今回は下北沢にあるスープカレーのお店「心(こころ)」さんに行ってきました。下北沢に用事があり、お腹が空いた時にカレーを食べたくなったからです。札幌で食べたスープカレーが美味しくて記憶に残っており、都内で食べるスープカレーはどんなものか気になっていました。早速そのレポートをさせていただきます。