Hareza池袋 2019年11月1日 ホール棟と区民センターなど一部オープン!! 東京建物 Brillia HALL編

ニュース

現在建設中のHareza池袋の中で、2019年11月1日、ホール棟「東京建物 Brillia HALL」と「としま区民センター」、「中池袋公園」が一足早くオープンしました。実際に施設を見てきましたが、アニメ文化との融合を目指す池袋の本気度が垣間見えます。今回は「東京建物 Brillia HALL」についてお伝えします。

 

Hareza池袋 2019年11月1日 ホール棟と区民センターなど一部オープン!! 東京建物 Brillia HALL編

 

Hareza池袋とは

 

 

私のように「Hareza池袋」の近くに住んでいれば「Hareza池袋」とはどのようなものであるかある程度分かりますが、池袋に縁のない方にとっては一体なんなのかサッパリ分からないと思います。そこでまずは「Hareza池袋」について少し説明が必要でしょう。「ハレザ」の語源についてですが、

 

ちょっぴりおめかしして出かける特別な場所、非日常を体験できる場所は「ハレの場」。「座」は多くの人が集まる場所の意味。「ハレ」と「座」を合わせて「ハレザ」

 

という思いが込められているそうです。語源は分かりました。それでは具体的にどのような場所なのか。公式サイトに「Hareza池袋」についての説明が書かれているので一部引用させていただきます。

 

「8つの劇場」から1 0 0 0 万のきらめく物語がうまれるまち

日常とは異なる「ハレ」の場で1000万の人々が出会い、1000万の物語がクロスするまち
まち全体がひとつの劇場となりアートとカルチャー、都市と世界、現在と未来がクロスするまち
世界のどこにもない特別な場所 …「Hareza池袋」

引用:Hareza池袋公式サイトより

 

公式サイトを見てビックリ。いや、全然伝わらないし(;^ω^) 

という事で、もう少し捕捉すると、「ハレザ(Hareza) 池袋」は、ミュージカルや伝統芸能を公演するホールや、アニメ、サブカルチャーを楽しめる空間など個性の異なる8つの劇場を備える新複合商業施設です。1つの建物だけを指している訳ではありません。豊島区庁舎跡地及び豊島公会堂跡地の再開発「(仮称)豊島プロジェクト」に、豊島区が建設する(仮称)新区民センターと、中池袋公園を加えたエリアの総称となります。8つの劇場ですが、以下になります。

①ミュージカルや伝統芸能を公演する「東京建物 Brillia HALL(ブリリアホール)」

②、③アニメ、サブカルチャーを楽しめる空間「harevutai(ハレブタイ)」や「ハレスタ」

④「パークプラザ」

⑤「TOHOシネマズ池袋(仮)」

⑥「シネマプラザ」

⑦「小ホール」

⑧「多目的ホール」

その一部が2019年11月1日に先行オープンし、全てがオープンするのは2020年7月の予定となっています。

 

東京建物 Brillia HALLについて

 

 

今回は「東京建物 Brillia HALL」についてです。正式名称は「豊島区立芸術文化劇場」ですが、ネーミングライツによって2019年5月1日から2029年4月30日まで「東京建物 Brillia HALL」となります。「東京建物 Brillia HALL」については、まずは公式サイトの内容を引用します。

 

東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)は、「区民に良質な芸術文化を鑑賞する機会を提供し、区民の福祉を増進するとともに、芸術文化が生み出す波及効果で地域のにぎわいを創出することを目的」として設置されました。興行向きの客席数1,300席と長期公演の受け入れにより、ミュージカルや大型商業演劇等のロングラン公演を招致し、区民に多様な鑑賞機会を提供するとともに、広域からの集客により地域のにぎわいを創出します。豊島区の掲げる国際アート・カルチャー都市の実現に寄与します。

名称について愛称は「東京建物 Brillia HALL(トウキョウタテモノ ブリリア ホール)」とし、Hareza 池袋の事業者の代表企業である「東京建物」と当社のマンションブランドである「Brillia(ブリリア)」の2つの名称とともに、Hareza 池袋の中核をなす豊島区立芸術文化劇場の用途として誰しもが想起しやすい「HALL(ホール)」という言葉を組みわせたシンプルで分かりやすい名称としています。デザインに込めた想い「東京建物 Brillia HALL」の「HALL」には、舞台でも、音楽でも、イベントであっても、このホールに集まる人が躍動し、ハレの気分になれるホールになってほしいという想いを込め、「HALL」の「A」は躍動する「人」を表現し、東京建物が提供するマンションブランド「Brillia」の洗練されたイメージを、「Brillia」とは異なるデザインで表現しました。
また、この「人」を中心にした発想は、単に「建物」というハードを提供するのではなく、建物を利用する人たち一人ひとりの想い(物語)に寄り添いながら事業を行なう、東京建物の企業姿勢も表現しています。

引用:東京建物 Brillia HALL公式サイトより

 

私はまだホールの中には入れていないのですが、かなり立派な舞台になっているようです。2019年 12月 3日 (火) ~2019年 12月15日 (日)には、“宝塚歌劇 星組公演フレンチ・ミュージカル『ロックオペラ モーツァルト』”の公演があります。その他にも2020年 3月12日 (木) 〜 2020年 3月29日 (日)には“ブロードウェイミュージカル「レント」来日公演2020”の公演もあります。

このような公演が開催されるくらいですから、かなり素晴らしいホールなんでしょうね。ちなみに11月3日にはこけら落とし公演として、「dwango presents 小林幸子 ハレスタオープニング スペシャルライブ」が開催されていました。公演の様子は、同じく先行オープンした中池袋公園の特設ステージや東京建物 Brillia HALLの巨大モニター、サテライトスタジオ「ハレスタ」やその隣の巨大モニターでも映し出されていました。

 

中池袋公園での中継の様子。

東京建物 Brillia HALLのモニターでも映し出されていました。

ハレスタでも映し出されていました。

ハレスタのすぐ左の大きいモニターにも映し出されていました。

小林幸子さんのLIVEの様子を観ていましたが、かなり広いホールみたいでした。ミュージカルはもちろん、ちょっとしたLIVEでも十分可能な感じです。今後どのような公演が開催されるのか楽しみです(^_^) 願わくばB’zのLIVEが開催されて参戦出来たらめっちゃ嬉しいんですけどね。

 

アクセス

東京都豊島区東池袋1丁目19−1

 

まとめ

 

池袋駅から徒歩数分のところにあるにもかかわらず、かなり立派なホールです。そして体の不自由な方にも優しい設備もありました。

 

正面入ってすぐの階段です。真っ赤な色合いが特徴的です。レッドカーペットを連想しました。

このような優先エレベーターがあるのがとても良いと思いました。

ホールへの入口がある2階です。

同じ2階を違う角度で撮影したものです。写真の左奥にフクロウの像があります。

池袋のシンボルのフクロウの像です。

2階には隣の区民センターへ続く渡り廊下があります。

 

こんな駅から近い場所にホールや映画館などが出来るのは素晴らしいことだと思います。今後間違いなく、芸術の街、アニメの街としての池袋が確立していくと思います。今まで色々な街に住んできましたが、ここまで大きく街が発展していくのを目の当たりにするのは初めての経験です。来年引越しを考えていましたが、ちょっと池袋を離れたくないなという思いです。

区民センターが同時にオープンしましたが、反対側には来年2020年7月に映画館やオフィスなどが入った大きな施設がオープンします。西口公園もリニューアルされますし、今後どのように変わっていくのか楽しみです。池袋がどのように変わっていくのかしばらく見守っていきたいと思います。

次回はお隣に同時オープンした区民センターについて書いていきたいと思います。かなり凄い施設になっているので、楽しみにしていてください(^_^)

 

コメント

error: Content is protected !!