【今日は何の日】 1月22日は何の日? その時B’zは?

今日は何の日シリーズ

1月22日にはどんな記念日があり、B’zにはどんなことがあったのかをまとめてみました。日本や世界、B’zには過去に色々なことがあり、記念日になっている日があります。今日という日にどんな意味があるのか、たまには歴史を振り返りその時代に思いをはせてみませんか?

今日は何の日シリーズの他の記事はこちら

 

【今日は何の日】 1月22日は何の日? その時B’zは?

 

B’z

 

B’z LIVE-GYM ’90~’91 “RISKY” 渋谷公会堂 2日目

 

1991年1月22日(火)、B’z LIVE-GYM ’90〜’91 “RISKY”ツアーの渋谷公会堂公演 2日目が開催されました。このLIVEの時はOPENING SEがなんと「RISKY」!! そしてENDING SEは「It’s Raining…」です。しかもセットリスト自体もファンにとっては垂涎ものになっています。以下がその時のセトリになります。

  1. HOT FASHION~流行過多~
  2. GIMME YOUR LOVE~不屈のLOVE DRIVER~
  3. BE THERE
  4. Easy Come, Easy Go!
  5. FAKE LIPS
  6. NEVER LET YOU GO
  7. GUITERは泣いている~SPAIN(松本ソロ)
  8. VAMPIRE WOMAN
  9. HEY BROTHER
  10. SAVE ME!?
  11. Friday Midnight Blue
  12. となりでねむらせて
  13. 星降る夜に騒ごう
  14. GO! NUDE! GO!
  15. HURRY UP!
  16. I Wanna Dance
  17. BAD COMMUNICATION
  18. 太陽のKomachi Angel
  19. 愛しい人よ Good Night…
    -アンコール-
  20. GUITAR KIDS RHAPSODY(CAMDEN LOCK STYLE)

 

☆「B’z LIVE-GYM ’90-’91 “RISKY”」:公演スケジュール
☆B’zアルバム「RISKY」収録曲&タイアップはこちら

 

B’z LIVE-GYM ’91〜’92″IN THE LIFE” 徳山市文化会館

 

1992年1月22日(水)、B’z LIVE-GYM ’91〜’92″IN THE LIFE”ツアーの徳山市文化会館公演が開催されました。以下がその時のセトリになります。ただ、当時のセトリは日によって替わった曲も多く、また正確な情報が見つからなかったので参考程度にしてください。

  1. Wonderful Opportunity 
  2. Crazy Rendezvous
  3. 孤独のRunaway
  4. LADY NAVIGATION
  5. BE THERE
  6. GODFATHER(松本ソロ)
  7. TONIGHT (Is The Night)
  8. もう一度キスしたかった
  9. WILD LIFE 
  10. GIMME YOUR LOVE~不屈のLOVE DRIVER~ 
  11. NEVER LET YOU GO 
  12. ’88~Love Story or Wanna Go Home(松本ソロ)
  13. あいかわらずなボクら
  14. Easy Come, Easy Go!
  15. 『快楽の部屋』
  16. GO-GO-GIRLS
  17. BAD COMMUNICATION
  18. ALONE
    -アンコール-
  19. 憂いのGYPSY or Sweet Child O’Mine or Knockin’ On Heaven’s Door

 

☆「B’z LIVE-GYM ’91-’92 “IN THE LIFE”」:公演スケジュール
☆B’zアルバム「IN THE LIFE」収録曲&タイアップはこちら

 

B’z LIVE-GYM 2010 “Ain’t No Magic” 旭川市民文化会館

 

2010年1月22日 (金)、B’z LIVE-GYM 2010 “Ain’t No Magic”ツアーの旭川市民文化会館公演が開催されました。以下がその時のセトリになります。

  1. DIVE
  2. Time Flies
  3. MY LONELY TOWN
  4. 今夜月の見える丘に
  5. PRAY
  6. TIME
  7. TINY DROPS
  8. OCEAN
  9. LOVE PHANTOM
  10. MAGIC
  11. Mayday!
  12. love me, I love you
  13. ultra soul
  14. LOVE IS DEAD
  15. IT’S SHOWTIME!!
  16. Freedom Train
  17. だれにも言えねぇ
  18. long time no see
  19. 愛のバクダン
  20. MOVE
    -アンコール-
  21. 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
  22. イチブトゼンブ -Ballad Version-(1番のみ)
  23. イチブトゼンブ

 

☆「B’z LIVE-GYM 2010 “Ain’t No Magic”」関連記事
・各会場のセットリストはこちら
・公演スケジュールはこちら
・B’zアルバム「MAGIC」収録曲&タイアップはこちら

 

Koshi Inaba LIVE 2016 ~enIII~ セキスイハイムスーパーアリーナ

 

2016年1月22日(金)、「Koshi Inaba LIVE 2016 ~enIII~」のセキスイハイムスーパーアリーナ公演が開催されました。宮城県では1DAYのみ。以下がその時のセトリになります。

  1. Saturday
  2. oh my love
  3. Okay
  4. photograph
  5. くちびる
  6. Touch
  7. LOVE LETTER
  8. 念書
  9. 今宵キミト
  10. ハズムセカイ
  11. Seno de Revolution
  12. BLEED
  13. 水路
  14. Symphony #9
  15. Receive You [Reborn]
  16. SAIHATE HOTEL
  17. 正面衝突
  18. Here I am!!

  19. -アンコール-
  20. 風船
  21. 遠くまで
  22. Stay Free

 

稲葉さんの単独ツアーもいいんですが私はやはりB’zのツアーの方が断然テンションが上がります!! 今日は「B’z LIVE-GYM 2019」の開催が正式に発表されました。早速どこの会場に申込もうかbro.と大盛り上がりです。本当に楽しみですね♪

 

☆【B’z 稲葉浩志ソロライブ】過去の公演スケジュールはこちら

 

日本

 

ジャズの日

 

 

東京都内の老舗ジャズクラブ「バードランド」「サテンドール」「オールオブミークラブ」のオーナーらによる「JAZZ DAY実行委員会」が2001年から実施。なぜ1月22日なのかというと、JAZZの「JA」がJanuary(1月)の先頭2文字であり、「ZZ」が「22」に似ているという理由だそうです。ちょっと強引な気がしますがね(^_^)

「ジャズの日」を制定した目的ですが、ジャズのファン層の裾野を拡げるためだそう。実際、1月22日にはライブコンサート等さまなざまPR活動が行われています。制定元年の2001年1月22日には、日比谷公会堂で“JAZZ DAY”制定記念コンサートを開催。全国各地の賛同ライブハウスを中心とした記念連動ライブを行っています。

 

カレーライスの日

 

 

1982年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことに由来します。今や子供たちに大人気のカレーですが、学校給食開始35周年を記念して子どもに愛されるメニューを取り入れようとしたことがきっかけだったそう。私が子供の頃には既に大人気メニューの定番として君臨していたカレーですが、実はそんなに昔のことじゃなかったんですね。ちょっと意外でした。現在は今日1月22日に全国の学校の給食で一斉にカレーが出るということはないそうです。

ちなみに、「カレーライスの日」とは別に「カレー記念日」という日が存在します。こちらは「6月2日」です。カレー記念日を制定したのは横濱カレーミュージアム。今はもう閉館してしまいましたが、横浜にあった食のテーマパークです。

ではなぜ6月2日なのか? 実は横浜が開港したのが6月2日で、それをきっかけにカレーが日本に入ってきたということに由来しています。実際にカレーが入ってきた日ではなく、開港しただけなんですけどね。実際6月2日は横浜市民にとっては「開港記念日」と言って、市内の小中学校などは休校となります。横浜市民にとってはカレー記念日よりも開港記念日の方がなじみが深いようです。むしろ「開港記念日」を覚えておいた方がいいかもしれません。まぁ今回はカレーにちなんだお話なので、ちょっと紛らわしいですが2つあることを覚えておきましょう♪

 

飛行船の日

 

 

1916年(大正5年)1月22日、初の国産飛行船である陸軍の「雄飛号」が所沢から大阪までの試験飛行を行ないました。途中、中間点の豊橋に着陸しての飛行となりましたが、所要時間は合計11時間34分。所沢への帰還飛行は機関不調のため行なわず、機体を分解して陸送となりました。

以降この「雄飛号」の飛行を記念して、1月22日は「飛行船の日」とされています。今や当たり前となった飛行機ですが、これが第一歩だったんですね。しかし所沢から大阪まで約11時間半。今となっては信じられないくらい遅いですが、当時は驚くほどの進化だったんでしょうね。例えば今だったら、東京ー沖縄間を20分位で行けるようになる感じでしょうか。将来どこまで技術が進化するのか分かりませんが、こういう第一歩があって今があるんですよね。改めて考えてみると、技術の進歩って本当に凄いなと思いますし、先人に感謝の気持ちばかりです。

 

世界

 

統一の日(ウクライナ)

 

1919年1月22日、キエフでウクライナ人民共和国と西ウクライナ人民共和国が統一条約に調印し、併合となりました。これを「統一の日」と呼んでいます。

 

 

明日は何の日でしょうかねぇ~♪ それではまた明日お会いしましょう☆

 

今日は何の日シリーズの他の記事はこちら

コメント

error: Content is protected !!