【今日は何の日】 1月21日は何の日? その時B’zは?

今日は何の日シリーズ

1月21日にはどんな記念日があり、B’zにはどんなことがあったのかをまとめてみました。日本や世界、B’zには過去に色々なことがあり、記念日になっている日があります。今日という日にどんな意味があるのか、たまには歴史を振り返りその時代に思いをはせてみませんか?

今日は何の日シリーズの他の記事はこちら

 

【今日は何の日】 1月21日は何の日? その時B’zは?

 

B’z

 

B’z LIVE-GYM ’90~’91 “RISKY” 初日 渋谷公会堂

 

1991年1月21日(月)、「B’z LIVE-GYM ’90〜’91 “RISKY”」ツアーの初日が渋谷公会堂公演で開催されました。このLIVEの時はOPENING SEがなんと「RISKY」!! そしてENDING SEは「It’s Raining…」です。しかもセットリスト自体もファンにとっては垂涎ものになっています。以下がその時のセトリになります。

  1. HOT FASHION~流行過多~
  2. GIMME YOUR LOVE~不屈のLOVE DRIVER~
  3. BE THERE
  4. Easy Come, Easy Go!
  5. FAKE LIPS
  6. NEVER LET YOU GO
  7. GUITERは泣いている~SPAIN(松本ソロ)
  8. VAMPIRE WOMAN
  9. HEY BROTHER
  10. SAVE ME!?
  11. Friday Midnight Blue
  12. となりでねむらせて
  13. 星降る夜に騒ごう
  14. GO! NUDE! GO!
  15. HURRY UP!
  16. I Wanna Dance
  17. BAD COMMUNICATION
  18. 太陽のKomachi Angel
  19. 愛しい人よ Good Night…
    -アンコール-
  20. GUITAR KIDS RHAPSODY(CAMDEN LOCK STYLE)

 

☆「B’z LIVE-GYM ’90-’91 “RISKY”」:公演スケジュール
☆B’zアルバム「RISKY」収録曲&タイアップはこちら

 

B’z LIVE-GYM 2017-2018“LIVE DINOSAUR” サンドーム福井 2日目

 

2018年1月21日(日)、B’z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”のサンドーム福井公演 2日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。

  1. 声明
  2. CHAMP
  3. 孤独のRunaway
  4. ハルカ
  5. ルーフトップ
  6. FIREBALL
  7. MOTEL
  8. 赤い河
  9. SKYROCKET
  10. それでもやっぱり
  11. 愛しき幽霊
  12. 弱い男
  13. Purple Pink Orange
  14. イチブトゼンブ
  15. DIVE
  16. Dinosaur
  17. King Of The Street
  18. フキアレナサイ
  19. Still Alive
    -アンコール-
  20. ultra soul
  21. BANZAI

 

サンドーム福井の初日のセトリと1曲だけ替わったみたいですね。初日は「Don’t Leave Me」だったところが「MOTEL」になりました。こうやって日替わりがあるから同じ場所の公演でも全て参加したくなっちゃうんですよねぇ~。。。

 

日本

 

ライバルが手を結ぶ日

 

 

慶応2年1月21日(旧暦。新暦では1866年3月7日)、京都にある小松邸にて坂本龍馬らの仲介により薩摩藩の西郷隆盛、小松帯刀と長州藩の木戸孝允が6か条の同盟を締結しました。これがいわゆる薩長同盟(さっちょうどうめい)です。

当時の薩摩藩と長州藩は真っ向から対立していました。薩摩藩は幕府の開国路線を支持しつつ幕政改革を求めましたが、長州藩は欧米などの外国諸国を排除すべきだという信念を持ち、反幕的姿勢を強めていました。

この対立は激しく、薩摩藩と長州藩が戦争をしたり、幕府が長州藩を征伐するために軍隊を送るといった事態に発展。これほどまでに対立していた両藩ですが、慶応2年の本日1月21日に薩摩藩と長州藩はめでたく同盟を結んだのです。

恋人とケンカしている人や夫婦喧嘩をしている人、友達とケンカをしている人などおおぜいいらっしゃると思います。今日は薩摩藩と長州藩という犬猿の仲の両藩が和解した歴史的な日です。仲直りするのは簡単ではないと思いますが、薩長同盟のように仲直りしてみませんか?ちょっとだけ我慢して自分から謝ってみましょう。1年に1度位そんな日があってもいいんじゃないでしょうか(^_^)

 

初大師(はつだいし)・初弘法(はつこうぼう)

 

 

毎月21日は弘法大師の縁日とされており、毎年1月21日を「初大師」または「初弘法」といいます。

縁日については先日説明しましたね。ここで役に立ちました(^_^) もし縁日って何?って思った方は、こちらの記事の「初観音」の部分を参考にしてください。

 

瞳の黄金比率の日

 

白目と黒目の比率が「1:2:1」の瞳が最も魅力的だとする意識調査の結果、「輝く瞳」推進委員会が1月21日、12月1日の両日を「瞳の黄金比率の日」と制定。ちなみに一般的な日本人の瞳の比率は「1:1.5:1」と言われています。あなたの瞳はどうですか⁇

 

スイートピーの日

 

 

全国の花の生産者、生花店、園芸店などで構成する「日本スイートピーの会」が制定。女性に好まれる「春の花」の代名詞の「スイートピー」をより多くの人に楽しんでもらうのが目的だそうです。日付はこの時期が一年でいちばん香りが豊かできれいに輝くことと、花弁が左右対称で3種類の花びら(旗弁、翼弁、舟弁)からなり、それぞれ1枚、2枚、1枚あることから「121」の1月21日となったそうです。

 

世界

 

料理番組の日

 

1937(昭和12)年1月21日、イギリスBBCが世界初の料理番組となる「夕べの料理」を開始したことに由来。記念すべき第1回目の放送は「オムレツの作り方」で、この日の担当のマルセル・ブールスタンは、世界で初めてテレビに出演した料理人となりました。今じゃ当たり前となった料理番組ですが、まだ100年も経っていないんですね。

日本で言えばなんと言っても「キユーピー3分クッキング」ですよね。キユーピー株式会社が提供しているので社名が入っているのですが、気付きましたでしょうか?「キューピー」ではなく「キユーピーなんです。社名も「キユーピー株式会社」が正しいんです。

では「キユーピー3分クッキング」はいつから放送されたのかご存知ですか?実は制作会社は2つあるんです。それがCBCテレビ(CBC、旧:中部日本放送)と日本テレビ(NTV、日テレ)。じゃあ内容が違うのかというと、同じなんです。放送する局の属するネットワーク系列に沿っていずれか一方を放送しているだけのことです。分かりにくいですよね。。。

ただそれぞれ放送を開始した日付が異なります。先に放送を開始したのはCBCです。1962年12月3日に放映を開始しています。少し遅れて放送を開始したのが日テレです。なんとその日付は1963年1月21日と、まさかの1月21日でした。凄い偶然ですよね(^_^)

 

聖アグネスの祝日

 

304年1月21日、13歳で聖アグネスが殉教した日です。「聖アグネス」とは、カトリックのミサで記念される女性の中で聖母マリアを除いた7人の中の1人を指します。

彼女の生涯について興味のある方は、以下をご覧ください。

 

伝説によると、聖アグネスは291年にローマの上流階級でキリスト教徒の一家に生まれた、うら若く聡明な美少女で、13歳になった304年1月21日にローマ帝国皇帝ディオクレティアヌスの統治下で殉教した

長官センプロニウスは、アグネスが自分の息子と結婚することを望んだが、アグネスがそれを拒否すると、センプロニウスは彼女がキリスト教徒であると告発した。アグネスは非キリスト教の女神 (Vesta)に供物を捧げるか、売春宿に行くかの選択を迫られたが、その信仰から要求を拒否をした。アグネスの衣服は剥ぎ取られ、一糸まとわぬ姿で売春宿へ連れていかれたが、神により彼女自身の髪を伸ばされたため、アグネスの身体は足まで隠された。アグネスが売春宿に入ると、神から遣わされた天使が待っており彼女を守り取り囲んだ。男たちは彼女を見ることも近づくこともできなかった。アグネスは火刑に処されることとなった。士官は大きな火をおこすことは出来ず、アグネスを焼くはずの炎は二つに別れてそれぞれ争い、彼女は火を感じることはなかった。その後、士官はアグネスの身体を剣で突き刺すことを命じ、アグネスは殉教した。 アグネスの死から数日の後、彼女の墓で祈っていたエメレンティアナ(英語版)という少女が、自分はアグネスの乳母の娘であると主張した。エメレンティアナは墓から去ろうとしなかったため、それを非難した非キリスト教徒に石で打たれ殺害された。このエメレンティアナも後に列聖されている。

引用:Wikipedia

 

明日は何の日でしょうかねぇ~♪ それではまた明日お会いしましょう☆

 

今日は何の日シリーズの他の記事はこちら

コメント

error: Content is protected !!