【今日は何の日】 11月12日は何の日? その時B’zは?
- 2019.11.12
- 今日は何の日シリーズ
- 11月12日, 憲法記念日, 洋服記念日, 皮膚の日

11月12日にはどんな記念日があり、B’zにはどんなことがあったのかをまとめてみました。日本や世界、B’zには過去に色々なことがあり、記念日になっている日があります。今日という日にどんな意味があるのか、たまには歴史を振り返りその時代に思いをはせてみませんか?
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
【今日は何の日】
11月12日は何の日? その時B’zは?
B’z
11月12日はB’zのお休み日でした(*^_^*)
日本
洋服記念日
全日本洋服協同組合連合会が1972年(昭和47年)に制定。
1872年(明治5年)11月12日、「礼服ニハ洋服ヲ採用ス」という太政官布告が出され、それまでの公家風・武家風の和服礼装が廃止されました。
皮膚の日
日本臨床皮膚科医会(日臨皮)が1989年(平成元年)に制定。
「いい(11)ひ(1)ふ(2)」(いい皮膚)の語呂合せにちなんで。
世界
憲法記念日 (アゼルバイジャン)
1995年11月12日、旧ソ連のアゼルバイジャンで憲法が採択されました。
明日は何の日でしょうかねぇ~♪ それではまた明日お会いしましょう☆
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
-
前の記事
乃木坂 餃子の名店「珉珉(みんみん)」 グルメレポート 2019.11.11
-
次の記事
中野坂上 美味しい食パン 「うん間違いないっ!」 グルメレポート 2019.11.12