【今日は何の日】9月27日は何の日? その時B’zは?
- 2019.09.27
- 今日は何の日シリーズ
- 9月27日, 世界観光の日, 女性ドライバーの日

9月27日にはどんな記念日があり、B’zにはどんなことがあったのかをまとめてみました。日本や世界、B’zには過去に色々なことがあり、記念日になっている日があります。今日という日にどんな意味があるのか、たまには歴史を振り返りその時代に思いをはせてみませんか?
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
【今日は何の日】
9月27日は何の日? その時B’zは?
B’z
久しぶりにB’zにとって何もない日でした(;^ω^)
B’zのお二人にとって休日のようなものですね☆
日本
女性ドライバーの日
1917年(大正6年)9月27日、栃木県の渡辺はまさんが、日本の女性として初めて自動車の運転免許を取得しました。当時の年齢は23歳でした。
現在では女性が運転するなどもはや当たり前のことになっていますが、当時は違ったんですね。
世界
世界観光の日
世界観光機関(WTO)が制定。
WTO加盟各国で、観光推進のための活動が行われています。
明日は何の日でしょうかねぇ~♪ それではまた明日お会いしましょう☆
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
-
前の記事
【今日は何の日】9月26日は何の日? その時B’zは? 2019.09.26
-
次の記事
眉目秀麗(びもくしゅうれい) この言葉の使い方知っていますか? 2019.09.27