木村拓哉さんと工藤静香さんの長女「Cocomi」さんがクリスチャン・ディオールのアンバサダーに就任し、ファッション誌「VOGUE」の表紙も飾ってデビューするとのこと。妹のkokiさんは「エル・ジャポン」の表紙を飾りその後「ブルガリ」のアンバサダーに就任しているので同じようなデビューです。詳しい内容を見ていきましょう。
その他の芸能記事はコチラです
【木村拓哉の長女デビュー】Cocomiの顔画像や経歴は? ディオールのアンバサダーに就任&VOGUEの表紙!!フルートの腕前がヤバい⁉
木村拓哉長女Cocomi 「フルート演奏」がデビューきっかけに
以下のようなニュースが入ってきました。
まずはニュースの概要を見ていきましょう。
木村拓哉と工藤静香の長女・Cocomiがクリスチャン・ディオールのアンバサダーに就任し、ファッション誌『VOGUE』の表紙も飾ってデビューすることが明らかになった。そのきっかけの一つになったのは、彼女の得意な「フルート」だった──。
「『VOGUE』の撮影を担当したカメラマンは、世界的に人気フォトグラファーデュオのルイージ&イアンゴ。Cocomiさんは初めてのファッション誌の撮影に少し緊張した様子はあったようですが、圧巻のオーラを放っていましたよ。エキゾチックで雰囲気があり現場も唸る存在感でした」(ファッション誌関係者)
Cocomiはこの3月に都内にある超有名音楽高校を卒業。4月からは同系列の音楽大学に進学する。3才からヴァイオリン、11才でフルートを始め全国区規模のコンクールで数々の受賞を誇る腕前だ。
「新型コロナウイルスの影響で高校の卒業式がなくなってしまいガッカリしていたそうですよ。今後もフルートを学びながら音楽の道を志していくことに変わりはないようです。ただ、高校を卒業したことで、色々な経験を積むことで感性の幅をさらに広げていけたらと今回のアンバサダーも受けることにしたようです」(木村家の知人)
そしてデビューの契機になったのが、1月上旬、都内で行われたライブハウスでの演奏だったという。
「耳が肥えたお客さんが多い老舗のステージだったのですが、あるオーケストラグループのステージでCocomiさんが演奏していたんです。ディオールの関係者もその場に足を運んでいたようです。過去にもCocomiさんの演奏を聞きにきていたようで、その美貌と音楽性に目が止まり、オファーしたようです」(前出・ファッション誌関係者)
写真は、そのライブハウスでフルートを演奏するCocomiの姿だ。長女が演奏したのは6曲。今後は音楽だけではなくファッションの世界でも多くのファンを魅了することになる。
引用:ヤフーニュース
ここからはちょっと細かくCocomiさんについて見ていきたいと思います。
個人的な見解が多いですが、ご了承ください<(_ _)>
ファッション誌『VOGUE』の表紙がこちら!!メイキング動画も!!
この投稿をInstagramで見る
さすが「VOGUE」って感じの表紙ですよね。
まぁ正直これだとCocomiさんのお顔はあまり分からない気がしますが(;^ω^)
そしてこちらがメイキング動画になります。
ちょっと短いですが、最後の方に映ったCocomiさんの目元がお母様の工藤静香さんとそっくりだと私は感じました。
Cocomiさんの顔画像やSNSは?
ちょっと先ほどのインスタではCocomiさんのお顔が分かりにくかったので、ハッキリと分かるものをご用意しました。
こちらがCocomiさんになります。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
妹の「Kōki,」さんと比べると、柔らかいイメージですね。
木村拓哉さんより工藤静香さんの方に似ていると言われていましたが、分かる気がします。
率直な意見を言わせていただくと、特別抜きんでて美人という訳ではないと思います。
ただ、下の方の画像は雰囲気がとても柔らかく、その辺の綺麗な女優さんなんかより私は好きです。
この辺りはそれぞれの好き嫌いなんでしょうけどね。
また、SNS(Facebook、Twitter、Instagramなど)のアカウントも検索してみたところ、上記のInstagramのアカウント以外は分かりませんでした。
おそらくInstagramを中心に今後はSNSで発信していかれるのでしょう。
以下がInstagramのアカウントになります。
Instagram:cocomi_553_official
Cocomiさんのプロフィール・経歴。フルートの腕前がヤバい!?
現在分かっているのは以下の情報となります。
本名:木村 心美(きむら ここみ)
生年月日:2001年(平成13年)5月1日
年齢:18歳(2020年3月19日現在)
出身高校:桐朋(とうほう)女子高校 音楽科
桐朋女子高校は音楽の名門校で、バイオリニストの高嶋ちさ子さんやピアニストの中村紘子さんも卒業されています。
今後はこのまま桐朋学園大学へ進学すると言われています。
ちなみにCocomiさんはフルート奏者としての実績は以下になります。
これがどれくらい凄いのか私には分からなかったので「日本奏楽コンクール」を調べたところ、平成30年度(2018年度)に創設されたばかりのコンクールでした。
まだ歴史がほとんどないコンクールなんですね。
次に「フランス近代音楽賞」について調べてみましたが、これも「日本奏楽コンクール」の中の賞みたいです。
つまりどちらもそれほど歴史のある賞ではないということです。
てっきり世界的なコンクールで受賞されているのかと勘違いをしていました。
「日本奏楽コンクール」がどれほどの人数の参加者がいるのかは分かりませんし、参加者が世界レベルの方々かもしれませんので何とも言えませんが、歴史が浅いということは分かりました。
ちなみにこちらの動画では、Cocomiさんがフルートの演奏をしています。
私はあまり音楽に詳しくないのですが、フルートの音色は心地よいですね。
ネットの声 ※引用:ヤフーコメント
すごい嘘ばっかりの提灯記事。
フルートでも日本の高校生内でもトップでないと世間にバレてるし、
デビューの仕方が妹と同じやり方なことからも
このスカウト話も胡散臭さしかない。
本当だとしたら、ディオールも落ちたものだね。
世界版ミューズのシャーリーズ・セロンや
ナタリー・ポートマンと並びますか?彼女が。
「vogue」でコネが無い普通の人がデビューできる訳もなく、
余り親の7光を「フルート」、
叩かれて本人の為にも良くない事が解らない両親
普通にフルート奏者として静かにデビューして
少し有名に成ってから両親を明かすとインパクトが有ったと思う、
音大出たわけでも、国際コンクールで入賞したわけでもなく…
フルート奏者からすれば失笑ものでは?ゴリの押し過ぎがここの姉妹が受け入れられない大きな理由の一つだと思う
でも当分は学業に専念して、芸能活動を自粛するんでしょ?何故に今デビュー&アンバサダー就任?
フルートに才が有るのなら、逆に世界的な賞を取ったり、世界で爪あとを残した後に、実はこの方々の2世でした…の方が、よっぽど印象が良かったのに。色んな意味で残念。
こういった話題でDior側が得するのかな?
否定的な意見ばかりだし、話題となっても宣伝効果もあんまりないんじゃないの?
そもそもが有名なハイブランドなんだから、彼女を起用する意味がよく分からない。イメージが大事な業界だと思うけどな・・・
まとめ
ネットの声を見ると、批判的な意見ばかりで驚きました。
木村拓哉さんと工藤静香さんという両親を持つだけに、バッシングは仕方ない所でしょうか。
ヤフーの記事を読んだ時、私もフルートの腕前が世界レベルなのかと勘違いしてしまいました。
それ程の逸材なら世界的なブランドが目を付けるのかもしれないと。
しかし実際はそうではない事が分かり、騙された感がありました。
そういうマスコミの宣伝の仕方に世間は反応しているんだと思います。
私自身はCocomiさんに対して微塵も批判するつもりはありません。
たまたま両親が木村拓哉さんと工藤静香さんだったというだけで、本人が選んだわけではありませんからね。
何をしていても「有名人の子どもだから」、「親の七光り」だと批判されてしまうでしょう。
でもそれは違うと思います。
親が有名人であることはメリットでもデメリットでもあります。
それを活かさない手はないと思いますし、ビジネスの世界であれば使えるものは使うのは当然のことです。
犯罪を犯している訳ではないんですから。
それにきっとCocomiさん自身が「私の父は木村拓哉なんで使ってください」なんて売り込みをしているとは到底思えません。
本人がそうやって親の名前を出してデビューしたのであれば批判も当然ですが、違うと思います。
まだ18歳の子どもですから、フルートでもモデルでもなんでもやりたい事をやればいいんじゃないでしょうか?
どんな世界でも実力がなければ落とされますし、いかに木村拓哉さんの子どもと言えど、親の名前だけで世界的なコンクールでフルートの賞を獲るなんてことは出来ないはず。
モデルの世界も同じで、実力がなければ淘汰されていくでしょう。
今はまだ学ぶ段階です。
まだ若いので可能性は無限大です。
周りの声など気にせずに色々とチャレンジして、自分なりの道を見つけて欲しいと思います。
外野がああだこうだと非難ばかりして、本人が潰れてしまわないことを願うばかりです。
コメント