今回は池袋西口にある「はち八」さんに行ってきました。たこ焼きと明石焼きのお店です。実は私、たこ焼きなどの粉ものが苦手なんです。銀だこにはたまに行きますが、好んで行くことはないです。ただ、明石焼きは好きなのではち八さんに行くようになり、それからはち八さんには行くようになりました。今回は2018年6月にオープンしたばかりの、「はち八 池袋西口店」さんについてレポートします。
他のグルメ記事一覧です。ぜひ参照してください(^_^)
はち八 池袋西口店 たこ焼き・明石焼き グルメレポート
お店情報
店名
はち八(はちはち) 池袋西口店
住所
東京都豊島区西池袋3-29-11
電話番号
03-6907-0458
予約
予約可
営業時間
月〜日曜日 11:30〜23:30
定休日
なし
禁煙・喫煙
不明
支払い方法
カード利用不明
席数
カウンター 6席
テーブル(4名) 1席
ホームページ
公式ホームページ(池袋西口店は2018年10月13日現在掲載されていません)
http://sub.takoyaki-hachihachi.com/
食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13222469/
食べたメニュー紹介
たこ焼き8個(480円)

辛口をセレクトしてみました
はち八さんでは、たこ焼きの味付けは5種類から選ぶことができます。
ベスト ・・・ なにもつけず、たこやきだけ
レギュラー ・・・ 定番のソースと青のり
辛口 ・・・ 自家製醤油と青のり
ヤング ・・・ ソースとマヨネーズ
ヤングB ・・・ 自家製醤油とマヨネーズ
いつも「ベスト」か「レギュラー」でいただいているので、今回はあえて「辛口」を選択。どれくらい辛いのかちょっと気になっていたのですが、正直辛くないです。レギュラーに比べると、ちょっと辛いかな?という程度です。
しかし毎回思うのですが、はち八さんのたこ焼きは本当に美味しい!! 中はクリーミーで生地を味わうイメージです。たこ焼きと言うと「銀だこ」さんがかなり有名ですが、銀だこさんとは対照的なたこ焼きです。銀だこさんはカリッとするようにたこ焼きを揚げるように焼いていますが、はち八さんはクリーミーさを大切にしています。
銀だこさんの場合は味付けで食べるイメージですが、はち八さんは味付けはあくまで飾り。たこ焼きそのものだけでも十分です。だから「ベスト」という、なにもつけない味付けが用意されているんですね。初めて行かれる方にはまず「ベスト」をチョイスして欲しいと思います。
クリーミーだからこそなんですが、慌てて食べると確実に口の中を火傷します。その点だけは気を付けましょう。
のり明石(730円)
私の大好きな明石焼きです。明石焼きは4種類あります。
明石焼き(680円) ・・・ ノーマルな明石焼き
ネギ明石(780円) ・・・ ネギ入り明石焼き
のり明石(730円) ・・・ 海苔入り明石焼き
ハーフ&ハーフ(730円)・・・ ネギ明石とプレーン
私はネギが食べれません。そしてのりが好きなので、いつも「のり明石」を注文します。注文すると、まず出汁を入れるお皿とアツアツの出汁の入った出汁入れが運ばれてきます。しばらくすると明石焼きの到着。明石焼きのゲタにはネギと紅ショウガがついてきます。
写真の通り、のりが入っているので緑色になっています。出汁につけて食べるのですが、中はかなり熱いので注意が必要です。
明石焼き自体、とてもフワフワしていて、上手く箸で持たないと崩れてしまいます。口の中に入れて火傷してあたふたするのも嫌なので、私はいつも出汁の中で半分に切って食べています。たこ焼きと違って中身がトロトロしている訳ではないので切っても問題ありません。
明石焼きは明石焼きそのものにも十分味が付いていて本当に美味しいです。のり明石は、のりが入っているせいか、少しのりのしょっぱさも感じます。たこ焼きとはまた違った美味しさなので、ぜひ食べて欲しいです。
アクセス
池袋駅C3出口徒歩1分
まとめ
はち八さんのたこやきは生地にこだわっているようです。メニューや店内の張り紙にこう書かれています。
はち八のたこ焼きは、生地が命。毎日4時間かけてつくる秘伝のスープは、鶏ガラにキャベツ、玉ねぎ、セロリやりんご、パイナップル等、十種類以上の野菜とフルーツを入れ、最後にブレンドされた昆布と鰹を合わせて作っています。そのままでも美味しくお召し上がりいただけます。
引用:はち八さんのメニューより
食べて納得、本当に生地が美味しいですから。さらに調べてみると、東京ミシュランガイド大阪にも掲載されている大阪の阿倍野にある大行列店「たこ焼き やまちゃん」の味を継いでいるそうです。それは美味しいに決まってますね。
銀だこさんも人気ですが、私は断然はち八さんが好きです。銀だこさんに飽きた方はぜひ一度はち八さんに行ってみてください。またはクリーミーなたこ焼きを食べてみたい方もおススメです(^_^)
試しに行ってみたいという方にはお得なセットもあります。
おつかれセットはよく頼みますが、880円で結構お腹いっぱいになります。ビール一杯にたこ焼き8個、キムチでこの金額ですからね。かなりお得です。
はち八さんはテイクアウトもできます。あらかじめ電話で頼んでおくと、お店に受取りに行く時間に合わせて焼いてくれます。また、軽く一杯飲みたいと思った時にはお得なセットがありますし、そばめしやいか焼き、おでん、ネギ焼き、豚平焼きなど、他のフードメニューも豊富です。ドリンクメニューも色々な種類があるので、居酒屋の代わりにも使えます。

バリエーションも豊富なので、色々と楽しむことができます

たこ焼き以外にも色々なメニューがあります

ドリンクメニューも思ったより豊富でした
実は今回、0.5次会としてはち八さんに行ったのですが、ついついたこ焼き・明石焼きを食べてしまいました。おかげで次のお店ではほとんど食べれないという事態に、、、。まぁそれほど美味しいということです。
店員さんも気持ちいい接客をしてくれますし、お店の奥には1つだけテーブル席があります。4人までであれば問題なく入れます。大人数だとちょっと入れないのですが、池袋で美味しいたこ焼き・明石焼きを食べたいと思ったらぜひ行って欲しいお店です(^_^)
また、この池袋西口店の他にも、大塚や巣鴨などにも店舗があるようです。
きっと大満足してもらえると思います☆
他のグルメ記事一覧です。ぜひ参照してください(^_^)
コメント