【今日は何の日】 4月21日は何の日? その時B’zは?

今日は何の日シリーズ

4月21日にはどんな記念日があり、B’zにはどんなことがあったのかをまとめてみました。日本や世界、B’zには過去に色々なことがあり、記念日になっている日があります。今日という日にどんな意味があるのか、たまには歴史を振り返りその時代に思いをはせてみませんか?

今日は何の日シリーズの他の記事はこちら

 

【今日は何の日】 4月21日は何の日? その時B’zは?

 

B’z

 

B’z LIVE-GYM ’94 “The 9th Blues”〈PART 1〉 神奈川県民ホール1日目

 

1994年4月21日(木)、B’z LIVE-GYM ’94 “The 9th Blues”〈PART 1〉ツアーの神奈川県民ホール公演1日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。

  1. Sweet Lil’ Devil
  2. LOVE IS DEAD
  3. Mannequin Village or ヒミツなふたり
  4. 未成年
  5. 闇の雨 or 春
  6. Easy Come, Easy Go!
  7. 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
  8. BLOWIN’
  9. LITTLE WING(松本ソロ)
  10. LADY NAVIGATION
  11. もうかりまっか
  12. 赤い河
  13. おでかけしましょ
  14. 裸足の女神
  15. ZERO
  16. WILD ROAD
    -アンコール-
  17. JAP THE RIPPER
  18. Don’t Leave Me

 

☆「B’z LIVE-GYM ’94 “The 9th Blues”〈PART 1〉」:公演スケジュール
☆B’zアルバム「The 7th Blues」収録曲&タイアップはこちら

 

B’z LIVE-GYM ’98 “SURVIVE” 国立代々木競技場 第一体育館1日目

 

1998年4月21日(火)、B’z LIVE-GYM ’98 “SURVIVE”ツアーの国立代々木競技場 第一体育館公演1日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。

  1. DEEP KISS
  2. ZERO
  3. 裸足の女神
  4. love me, I love you
  5. MOTEL
  6. だったらあげちゃえよ
  7. CAT
  8. ハピネス
  9. 波 (稲葉ソロ)
  10. 松本アニメーション
  11. Real Thing Shakes
  12. Hi
  13. いてもうたるで (松本ソロ)
  14. 泣いて泣いて泣きやんだら
  15. ねがい
  16. FIREBALL
  17. スイマーよ!!
  18. Do me
  19. Liar! Liar!
  20. SURVIVE
    -アンコール-
  21. LOVE PHANTOM
  22. さまよえる蒼い弾丸
  23. Calling

 

☆「B’z LIVE-GYM ’98 “SURVIVE”」:公演スケジュール
☆B’zアルバム「SURVIVE」収録曲&タイアップはこちら

 

日本

 

民放の日

 

日本民間放送連盟(民放連)が1968年(昭和43年)に「放送広告の日」として制定し、1993年(平成5年)に「民放の日」に改称しました。

1951年(昭和26年)4月21日、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられ、翌1952年(昭和27年)4月21日に「社団法人(現:一般社団法人) 日本民間放送連盟(民放連)」が発足したことに由来しています。

最近はテレビ業界が大きく変わっていて、民放がつまらないと言われています。とてもセンシティブな問題だとは思いますが、テレビでタバコを吸っているシーンがあるだけでクレームの電話があるという話も聞いたことがあります。一時期は人気だった「めちゃイケ」や「とんねるずのみなさんのおかげでした」といったバラエティー番組なども、色々なクレームが入っていたようで終わってしまいました。

たしかにちょっと下品だったりする部分はありましたが、それ以上に笑えました。教育上良くないと言いますが、そんなことは日常生活にだっていくらでもあります。いや、日常生活の方がもっとあるんじゃないでしょうか?ちょっとしたことにいちいち目くじらを立てる大人もどうかと思います。

結果的に民放はルールが厳しくなり、多くの人が面白いと思うような番組が作れなくなっています。結果、ネットTVが少しずつ広がってきて、今後はネットTVしか面白い番組を作れないんじゃないかと思っています。

たしかにルールは必要です。しかしそのルールはよいバランスを保たなければいけません。今の民放はそのバランスを完全に崩している状態だと思います。

 

世界

 

チラデンテス記念日 (ブラジル)

 

ブラジル独立運動の英雄・チラデンテスが1792年に処刑された日。

 

グラウネーション・デー(Grounation Day)

 

ジャマイカの宗教的思想運動「ラスタファリ運動」における記念日。

ラスタファリ運動において「神の化身」と信じられているエチオピア皇帝ハイレ・セラシエ1世が1966年にジャマイカを訪問した日。ラスタファリ運動の実践者は「ラスタファリアン」、または「ラスタピープル」、「ラスタパーソン」、もしくは単に「ラスタ」と呼んでいます。

ちなみにジャマイカやレゲエと聞いて浮かぶワードに「ラスタ」という言葉があります。ここから来ているんですね。ラスタカラーについても調べてみたところ、ちゃんとした意味がありましたので、以下引用します。

 

黒、赤、緑、金色(黄色)の4色の組み合わせはラスタ・カラーと呼ばれ、ラスタファリアンに好んで使用される。これはジャマイカ独立のために戦った黒人戦士の黒、戦いで流れた血の赤、ジャマイカの自然の緑、ジャマイカの国旗の金色(太陽の色)を表す。ファッションや日用品など、ラスタファリアン達のあらゆる生活の場にこの色の組み合わせが頻繁に用いられる。

引用:Wikipedia

 

明日は何の日でしょうかねぇ~♪ それではまた明日お会いしましょう☆

 

今日は何の日シリーズの他の記事はこちら

コメント

error: Content is protected !!