8月23日にはどんな記念日があり、B’zにはどんなことがあったのかをまとめてみました。日本や世界、B’zには過去に色々なことがあり、記念日になっている日があります。今日という日にどんな意味があるのか、たまには歴史を振り返りその時代に思いをはせてみませんか?
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
【今日は何の日】 8月23日は何の日? その時B’zは?
B’z
Inaba Koshi LIVE 2004 〜en〜 大阪城ホール 1日目
2004年8月23日(月)、Inaba Koshi LIVE 2004 〜en〜ツアーの大阪城ホール公演 1日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- 冷血
- Here I am!!
- くちびる
- arizona
- Touch
- 眠れないのは誰のせい
- I’m on fire
- Soul Station
- ファミレス午前3時
- 静かな雨
- おかえり
- I AM YOUR BABY
- 波
- Wonderland
- O.NO.RE
- CHAIN
- Seno de Revolution
- 正面衝突
- AKATSUKI
-アンコール- - 遠くまで
- 愛なき道
日本
白虎隊自刃の日
1868年(慶応4年)8月23日、戊辰(ぼしん)戦争で会津藩の白虎隊が城下の飯盛山で自刃(じじん)しました。
会津藩では軍を年齢により「白虎・朱雀・青龍・玄武」の4つの班に分けており、最年少の白虎隊は16歳から17歳までの少年で編成されていました。会津藩等の奥羽越列藩同盟が官軍と戦闘状態に入ると白虎隊も実戦に参加し、越後戦争や会津戦争で死闘を繰り広げました。
この日、飯盛山にいた白虎士中二番隊の隊員が城下の町に火の手が上がったのを会津落が落城したものと思い、20人の隊員全員が自刃したと一般的に言われています。しかし自刃したもののただ一人一命を取り留めた飯沼貞吉が生前に伝え残した手記「白虎隊顛末略記」(飯沼からの聞き書きに飯沼本人が朱を入れたもの)によれば、当時隊員らは鶴ヶ城に戻って敵と戦うことを望む者と、敵陣に斬り込んで玉砕を望む者とのあいだで意見がわかれ激論を交わし、いずれにせよ負け戦覚悟で行動したところで敵に捕まり生き恥をさらすことを望まなかった隊員らは、武士の本分を明らかにするために飯盛山で自刃を決行したと書かれています。これが真相のようです。
まだ16、17歳の若者たちがこんな選択をするなんて、悲しい時代があったものです。それを考えると今の時代がいかに平和かと思い知らされます。
世界
奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー(International Day for the Remembrance of the Slave Trade and Its Abolition)
国際デーの一つ。1998年にユネスコが制定。
1791年8月23日、フランス植民地のサン=ドマング(現:ハイチ)で、大西洋奴隷貿易廃止の重要なきっかけとなったハイチ革命が始まりました。
ウクレレの日 (ハワイ)
ウクレレはハワイの楽器だと思っている人も多いと思います。しかし実はポルトガルからの移民が19世紀に持ち込んだ楽器が「ウクレレ」の原型です。ハワイで独自の改良が重ねられ、現在のウクレレへと進化していきます。
そのため、1879年にポルトガル移民がハワイ移民局に移民登録を行った1879年「8月23日」を記念日としています。
明日は何の日でしょうかねぇ~♪ それではまた明日お会いしましょう☆
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
コメント