【今日は何の日】8月22日は何の日? その時B’zは?

今日は何の日シリーズ

8月22日にはどんな記念日があり、B’zにはどんなことがあったのかをまとめてみました。日本や世界、B’zには過去に色々なことがあり、記念日になっている日があります。今日という日にどんな意味があるのか、たまには歴史を振り返りその時代に思いをはせてみませんか?

今日は何の日シリーズの他の記事はこちら

 

【今日は何の日】 8月22日は何の日? その時B’zは?

 

B’z

 

B’z LIVE-GYM ’99 “Brotherhood”  大阪ドーム 3日目

1999年8月22日(日)、B’z LIVE-GYM ’99 “Brotherhood”ツアーの大阪ドーム公演 3日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。

  1. ギリギリchop
  2. F・E・A・R
  3. Liar! Liar!
  4. HOME
  5. TIME
  6. Easy Come, Easy Go!
  7. ながい愛
  8. 銀の翼で翔べ
  9. SKIN
  10. THE CHANGING(松本ソロ)
  11. 遠くまで (稲葉ソロ)
  12. GO FURTHER (松本ソロ)
  13. Calling
  14. FREEWAY JAM / Jeff Beck 
  15. Real Thing Shakes
  16. LOVE PHANTOM
  17. さまよえる蒼い弾丸
  18. ZERO
  19. Brotherhood
    -アンコール-
  20. ONE
  21. RUN
  22. BAD COMMUNICATION

 

☆「B’z LIVE-GYM ’99 “Brotherhood”」公演スケジュールはこちら
☆B’zアルバム「Brotherhood」収録曲&タイアップはこちら
☆Brotherhoodツアー収録【DVD/ビデオ】ディスコグラフィーはこちら

 

日本

 

チンチン電車の日

 

 

1903年(明治36年)8月22日、東京電車鉄道の路面電車が新橋~品川で営業を開始し、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走りました。

日本で初めて路面電車が走ったのは、1890年(明治23年)5月4日に上野公園で開催されていた内国勧業博覧会の会場内でした。また、日本で最初の一般の道路を走る路面電車は、1895年(明治28年)2月1日に開業した小路東洞院~伏見京橋の京都電気鉄道です。

「チンチン電車」の由来ですが、2つの説があります。

①通行人への警報のために、運転士が足で床下の鐘(フートゴング)を鳴らす音から。

②車掌が運転士にあるいは運転士が車掌に合図を送るために鳴らしていた鐘(ベル)の音に由来。鐘の音は以下のような意味で使用されていたそうです。

  • 走行中電車が停留場に近づいたとき「チン」と1回鳴らせば「降客があるため停車せよ」または「停車する」
  • 「チンチン」と2回鳴らせば「降客がないので通過しても良いか」または「良い」
  • さらに停車中に「チンチン」と2回鳴らした場合は「乗降がすんだので発車しても良いか」または「良い」
  • 「チンチンチンチン」と3回以上の連打は「直ちに停車せよ」または「停車する(非常停車)」

今でも都内では都電荒川線がありますし、広島や鹿児島など、全国にもいくつも残っています。私自身はあまり乗る機会はありませんが、たまに乗るとなんとなく懐かしい気持ちになります。今後も必要とする人たちがいる限り残して欲しいと思います。

 

藤村忌

 

小説家・島崎藤村(しまざき とうそん)の1943年(昭和18年)の忌日。

「夜明け前」などの作品を残し、自然主義の代表的作家とされています。

 

世界

 

天の元后聖マリアの記念日

 

天の元后(げんごう)たる聖母マリアを記念する日。元は聖母マリアの月である5月の末日が祝日でしたが、1954年の教皇ピオ12世の回勅(かいちょく)「Ad Caeli Reginam(アド・チェリ・レジナム)」により聖母マリアの被昇天から8日目の8月22日に改められました。

 

明日は何の日でしょうかねぇ~♪ それではまた明日お会いしましょう☆

 

今日は何の日シリーズの他の記事はこちら

コメント

error: Content is protected !!