2月6日にはどんな記念日があり、B’zにはどんなことがあったのかをまとめてみました。日本や世界、B’zには過去に色々なことがあり、記念日になっている日があります。今日という日にどんな意味があるのか、たまには歴史を振り返りその時代に思いをはせてみませんか?
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
【今日は何の日】 2月6日は何の日?その時B’zは?
B’z
B’z LIVE-GYM ’91〜’92″IN THE LIFE” 香川県県民ホール2日目
1992年2月6日(木)、「B’z LIVE-GYM ’91〜’92″IN THE LIFE”」ツアーの香川県県民ホール公演2日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。ただ、当時のセトリは日によって替わった曲も多く、また正確な情報が見つからなかったので参考程度にしてください。
- Wonderful Opportunity
- Crazy Rendezvous
- 孤独のRunaway
- LADY NAVIGATION
- BE THERE
- GODFATHER(松本ソロ)
- TONIGHT (Is The Night)
- もう一度キスしたかった
- WILD LIFE
- GIMME YOUR LOVE~不屈のLOVE DRIVER~
- NEVER LET YOU GO
- ’88~Love Story or Wanna Go Home(松本ソロ)
- あいかわらずなボクら
- Easy Come, Easy Go!
- 『快楽の部屋』
- GO-GO-GIRLS
- BAD COMMUNICATION
- ALONE
-アンコール- - 憂いのGYPSY or Sweet Child O’Mine or Knockin’ On Heaven’s Door
- WILD LIFE
- Crazy Rendezvous
- 孤独のRunaway
- LADY NAVIGATION
- BE THERE
- GODFATHER(松本ソロ)
- TONIGHT (Is The Night)
- もう一度キスしたかった
- WILD LIFE
- GIMME YOUR LOVE~不屈のLOVE DRIVER~
- NEVER LET YOU GO
- ’88~Love Story or Wanna Go Home(松本ソロ)
- あいかわらずなボクら
- Easy Come, Easy Go!
- Wonderful Opportunity
- 『快楽の部屋』
- GO-GO-GIRLS
- BAD COMMUNICATION
- ALONE
-アンコール- - 憂いのGYPSY or Sweet Child O’Mine or Knockin’ On Heaven’s Door
B’z LIVE-GYM ’98 “SURVIVE” 広島グリーンアリーナ
1998年2月6日(金)、「B’z LIVE-GYM ’98 SURVIVE」ツアーの広島グリーンアリーナ公演2日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- DEEP KISS
- ZERO
- 裸足の女神
- love me, I love you
- MOTEL
- だったらあげちゃえよ
- CAT
- ハピネス
- 波 (稲葉ソロ)
- 松本アニメーション
- Real Thing Shakes
- ねがい
- SNOW
- いてもうたるで (松本ソロ)
- 泣いて泣いて泣きやんだら
- FIREBALL
- スイマーよ!!
- Do me
- Liar! Liar!
- SURVIVE
-アンコール- - LOVE PHANTOM
- Calling
B’z LIVE-GYM 2008 “ACTION” 京都会館
2008年2月6日(水)、「B’z LIVE-GYM 2008 “ACTION”」の公演が京都会館で行われました。以下がその時のセトリになります。
- 純情ACTION
- 黒い青春
- パーフェクトライフ
- ONE ON ONE
- 一心不乱
- 君の中で踊りたい
- LADY-GO-ROUND
- 未成年
- Easy Come, Easy Go!
- わるいゆめ
- HOMETOWN BOY’S MARCH
- 光芒
- トラベリンメンのテーマ
- ZERO
- ROCK man
- Out Of Control
- FRICTION -LAP 2-
- SUPER LOVE SONG
-アンコール- - 永遠の翼
- MOVE
日本
抹茶の日
1992年(平成4年)、愛知県の西尾市茶業振興協議会が西尾茶創業120年を記念して制定。由来は茶道で釜をかけて湯をわかす道具「風炉」から「ふ(2)ろ(6)」の語呂合せ。
海苔の日
全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966年(昭和41年)に制定し、翌年から実施。由来は702年(大宝元年)1月1日(新暦2月6日)に施行された「大宝律令」です。「大宝律令」によると、29種類の海産物が租税(年貢)としておさめられていました。そのうち8種類が海藻で、海苔がその1つとして表記されています。
また、この頃に海苔の生産の最盛期を迎えることから、2月6日を記念日としたそうです。この日は全国の各産地や主要消費都市で海苔消費の拡大を図る催しを開催しているそうです。
ブログの日
2007年にサイバーエージェントが制定。「ブ(2)ログ(6)」の語呂合せだそうです。アメーバブログの宣伝のために制定したんでしょうかね。
世界
世界女性器切除根絶の日(International Day of Zero Tolerance to Female Genital Mutilation)
国連の国際デーの一つ。アフリカを中心に行われている女性器切除について広く世界の人々に認識させ、その撲滅を促進するための日です。2003年にナイジェリアの大統領夫人であるステラ・オバサンジョ氏の提案で始められ、国連人権委員会で国際的な啓発デーとすることが採択されました。
女性器切除(じょせいきせつじょ、Female Genital Mutilation、略称FGM)とは、女性器の一部を切除あるいは切開する行為を指します。主にアフリカを中心に行われる風習で、成人儀礼のひとつとされています。しかしアフリカなどでは病院などではなく不衛生な中で切除するため、病気にかかったり時には命を落とすこともあります。また、出産時の母子死亡率が極めて高いことも問題となっています。
我々からすればまさに「蛮行」とも言うべき行為ですが、アフリカなどではこれが当然のこととして行われています。現在は世界中で反対の声が起こっていますが、実際にはまだまだこのような蛮行が行われているそうです。女性としての尊厳をいったい何だと思っているのでしょうか。本当に許しがたい行為ですし、一刻も早くこんなことが行われない世界になって欲しいものです。
ワイタンギ・デー (ニュージーランド)
1840年2月6日、ニュージーランド北島のマオリ族とイギリス政府が「ワイタンギ条約」を締結し、ニュージーランドがイギリスの植民地となった日です。
そもそもはマオリ人がNZの地に着いた約600年後、ヨーロッパ人が上陸しました。ヨーロッパ人は次第にニュージーランドを植民地化しようして、原住民であるマオリ人との戦いが続きました。そして1840年、マオリ族とイギリス政府の間で平和宣言=ワイタンギ条約が締結されたのです。
簡単にこの内容をまとめると以下のようになります。
ニュージーランドはイギリスの植民地になり、全てのマオリ族は英国女王の臣民となる
マオリ族の土地保有権は保障されるが、それらの土地は全てイギリス政府へのみ売却される
マオリ族にイギリス国民と同等の権利と特権を与える
しかしここで大きな問題が起こります。条約を英語からマオリ語に翻訳した訳文に問題があり、21世紀に入った今日においてもマオリ族の権利の問題として議論が続いています。そう考えるとニュージーランドでは祝日ですが、一概に喜ぶわけにもいかないようですね。
明日は何の日でしょうかねぇ~♪ それではまた明日お会いしましょう☆
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
コメント