7月11日にはどんな記念日があり、B’zにはどんなことがあったのかをまとめてみました。日本や世界、B’zには過去に色々なことがあり、記念日になっている日があります。今日という日にどんな意味があるのか、たまには歴史を振り返りその時代に思いをはせてみませんか?
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
【今日は何の日】 7月11日は何の日? その時B’zは?
B’z
B’z SHOWCASE 2007 “B’z In Your Town” 鳥栖市民文化会館
2007年7月11日(水)、B’z SHOWCASE 2007 “B’z In Your Town”ツアーの鳥栖市民文化会館公演が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- SUPER LOVE SONG
- FRICTION
- HOT FASHION -流行過多-
- ザ・ルーズ
- ROCK man
- ロンリースターズ
- 松本ソロ~The Wild Wind
- 永遠の翼
- 太陽のKomachi Angel
- あいかわらずなボクら
- Magnolia
- ながい愛
- F・E・A・R
- juiceイントロ~アラクレ
- BANZAI
- GO★FIGHT★WIN
- Out Of Control
-アンコール- - ARIGATO
- おでかけしましょ
B’z LIVE-GYM 2008 “ACTION” 大阪城ホール 1日目
2008年7月11日(金)、B’z LIVE-GYM 2008 “ACTION”ツアーの大阪城ホール公演 1日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- 純情ACTION
- 黒い青春
- パーフェクトライフ
- ONE ON ONE
- 一心不乱
- OH! GIRL
- New Message
- 夢見が丘
- Easy Come, Easy Go!
- 満月よ照らせ
- 永遠の翼
- HOMETOWN BOY’S MARCH
- 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない(アコースティックバージョン)
- GIMME YOUR LOVE ~不屈のLOVE DRIVER~
- Liar! Liar!
- さまよえる蒼い弾丸
- FRICTION -LAP 2-
- SUPER LOVE SONG
- 光芒
-アンコール- - BURN -フメツノフェイス-
- ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~
B’z LIVE-GYM Pleasure 2013-ENDLESS SUMMER- 多治見市文化会館
2013年7月11日(木)、B’z LIVE-GYM Pleasure 2013-ENDLESS SUMMER-ツアーの多治見市文化会館公演が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- Q&A
- F・E・A・R
- LADY NAVIGATION
- STAY GREEN -未熟な旅はとまらない-
- 夢見が丘
- ユートピア
- 恋心(KOI-GOKORO)
- ハピネス
- SURVIVE
- GOLD
- 松本ソロ~セッション
- The Wild Wind
- デッドエンド
- パーフェクトライフ
- NATIVE DANCE
- OH! GIRL
- DIVE
- イチブトゼンブ
-アンコール- - 今夜月の見える丘に
- ultra soul
日本
職業教育の日
全国専修学校各種学校総連合会が制定。
1975年(昭和50年)7月11日、学校教育法の改正により専修学校の制度が定められました。職業教育の日はこの日にちなんで、職業教育の重要性を人々が改めて思い起こすことを願い制定されました。専修学校とは「職業もしくは実際生活に必要な能力を育成し、または教養の向上を図ることを目的として組織的な教育を行う」教育施設のことを指します。
最近「ニート」という言葉が使われるようになりました。高校や大学を卒業しても就職しない人が増えているというのは、現在の社会の考え方にも問題があるのではないでしょうか。
そもそも仕事は生きるためにしなければなりません。お金を稼がない事には暮らしていけないからです。これは子供でも分かることです。しかし世の中にどんな仕事があって、「会社の中で実際にはどんな仕事をしているのか」ということはほとんど分からないまま就職活動を迎えます。適当な会社に就職したものの理想とは異なっているため辞めてしまい、そのままニートになってしまう人も多いと思います。
ここが問題だと思います。会社の仕事とはどんなものなのか、もっと早いうちに分かれば子供の選択肢も広がるはずです。早いうちに分かればむやみに大学に進学するのではなく、専門学校などへ進学する選択肢も増えます。社会全体でもっと小さい子供に世の中の様々な職業やその仕事内容を知る機会を増やした方が良いのではないでしょうか?その方が自分が進みたい道を見つけられる可能性が高くなると思いますし、離職率も低くなると思います。
真珠記念日
1893年(明治26年)7月11日、三重県鳥羽町の御木本幸吉(みきもと こうきち)・うめ夫妻が、初めて真珠の養殖に成功しました。Pearl King(真珠王)と呼ばれた御木本幸吉さんは、株式会社ミキモトの創業者です。
御木本さんが養殖場を始めてから3年目、半円形ながら5粒の養殖真珠が収穫されました。その後1906年(明治39年)になり、ようやく円形の真珠が完成しました。ここに辿り着くまでには想像を超える苦労と挫折があったことは想像に難くありません。
世界中の人々を魅了している真珠。御木本さんが養殖に成功していなかったらここまで真珠が世界中に普及していなかったでしょう。同じ日本人として誇らしく思います。
YS-11記念日
1962年(昭和37年)7月11日、初の国産旅客機YS-11が完成しました。
正式な読み方は「ワイエスいちいち」ですが、一般には「ワイエスじゅういち」、または「ワイエスイレブン」と呼ばれています。
YS-11は日本航空機製造が製造した双発ターボプロップエンジン方式の旅客機で、第二次世界大戦後に初めて日本のメーカーが開発した旅客機です。
アルカリイオン水の日
アルカリイオン整水器協議会が制定。
アルカリイオン水が胃腸症状の改善に効果があるということから、「0711」で「おなかにいい」と読む語呂合せにちなんで。
アルカリイオン水ですが、アルカリイオンを含有する水の事を指し、一般的にpH値が9~10の電解水のことを指します。
毎日の食事で糖分や脂質を摂り過ぎたりストレスなどで疲労をためると、人の身体は酸化していきます。健康な人の体液はpH値7.4の弱アルカリ性ですが、酸化してpH値が低くなった身体を中性に戻すために、アルカリ性のものを摂取することはとても効果的です。
ただし、1日のアルカリイオン水を摂取してもいい量は「体重の5%」が上限だと言われています。身体にいいからと言って摂取しすぎてはいけません。若く健康な人が健康の維持を目的に飲むの場合、目安としては体重の2%程度にしましょう。
セブンイレブンの日
2017年7月4日、コンビニエンスストア「セブンイレブン」を運営する株式会社セブンイレブン・ジャパンが制定。「7(セブン)11(イレブン)」にちなんで。7月11日にはセブンイレブン限定商品や無料券などのキャンペーンを行っています。
世界
世界人口デー(World Population Day)
国連人口基金(UNFPA)が1989年に制定。国際デーの一つ。
1987年7月11日に、地球の人口が50億人をこえたことから、世界の人口問題への関心を深めてもらう為に制定されました。
国連は、この日にユーゴスラビア(当時)のザグレブで生まれた男の子を50億人目と認定し、デクエヤル事務総長がかけつけて祝福しました。
1999年(平成11年)10月12日には60億人を突破し、毎年約7800万人のペースで増加しています。日本の人口がどんどん減っていくのとは正反対ですね。
中国航海日 (中華人民共和国)
中華人民共和国国務院が2005年に制定。
永楽3年6月15日(新暦1405年7月11日)、明の武将 鄭和(ていわ)が第1次航海に出発し、2年後にカリカットに到達したことにちなんで。
明日は何の日でしょうかねぇ~♪ それではまた明日お会いしましょう☆
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
コメント