6月7日にはどんな記念日があり、B’zにはどんなことがあったのかをまとめてみました。日本や世界、B’zには過去に色々なことがあり、記念日になっている日があります。今日という日にどんな意味があるのか、たまには歴史を振り返りその時代に思いをはせてみませんか?
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
【今日は何の日】 6月7日は何の日? その時B’zは?
B’z
B’z LIVE-GYM 2001 “ELEVEN” アスティとくしま 2日目
2001年6月7日(木)、B’z LIVE-GYM 2001 “ELEVEN”ツアーのアスティとくしま公演 2日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- [ I ]
- 愛のprisoner
- Seventh Heaven
- 銀の翼で翔べ
- さまよえる蒼い弾丸
- さよならなんかは言わせない
- 煌めく人
- コブシヲニギレ
- Raging River
- HOME
- 今夜月の見える丘に
- ultra soul
- スイマーよ2001!!
- TOKYO DEVIL
- #1090 ~Thousand Dreams (松本ソロ)
- JAP THE RIPPER
- ギリギリchop
- juice
-アンコール- - 恋心(KOI-GOKORO)
- ZERO
- 裸足の女神
B’z LIVE-GYM 2008 “ACTION” 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 1日目
2008年6月7日(土)、B’z LIVE-GYM 2008 “ACTION”ツアーの朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター公演 1日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- 純情ACTION
- 黒い青春
- パーフェクトライフ
- ONE ON ONE
- 一心不乱
- OH! GIRL
- New Message
- 夢見が丘
- Easy Come, Easy Go!
- 満月よ照らせ
- 永遠の翼
- HOMETOWN BOY’S MARCH
- 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない(アコースティックバージョン)
- GIMME YOUR LOVE ~不屈のLOVE DRIVER~
- Liar! Liar!
- さまよえる蒼い弾丸
- FRICTION -LAP 2-
- SUPER LOVE SONG
- 光芒
-アンコール- - BURN -フメツノフェイス-
- ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~
42ndシングル「SPLASH!」 リリース
15枚目のアルバム『MONSTER』からの先行シングルで、2006年3枚目のシングル。B’zが年に3枚以上シングルを出すのは2000年以来6年ぶり。
本作は初回特典としてB’zとしては初のDVD付きシングル発売という形態を採用し、通常盤含む計4種で発売された。付属DVDには、2005年のライブツアー『B’z LIVE-GYM 2005 “CIRCLE OF ROCK”』からそれぞれ「愛のバクダン」「パルス」「Fever」のライブ映像が収録されている。それに伴い、ジャケットの色も4色用意された。通常盤はマキシシングルサイズのプラスチックケースで、DVD付きはトールケースのデジパック仕様となっている。
- レッド – 通常版
- グリーン – 「愛のバクダン」
- ブルー – 「パルス」
- イエロー – 「Fever」
このシングルのプロモーションで、『ポップジャム』に出演した。NHKの番組に出演したのは、実に11年ぶりであった。
引用:Wikipedia
収録曲
- SPLASH! (3:37)
- それまで長く続いて来た生音によるロック路線の楽曲から離れ、打ち込み音などが比較的多く使われている楽曲。ドラムも音の重さは抑えられている。また、シングル曲としては初めて、松本のギターソロパートがない。歌詞は性行為や生殖、恋愛などといった『人間の生存現象』をテーマに描かれており、直接的な表現も少なからずある。コーラス部分の歌詞が公開されている。元々は、アルバムレコーディングの後半に「ダンサブルな曲が欲しい」ということで制作された。
- PVの監督は、「IT’S SHOWTIME!!」以来となるライオネル・コールマンが担当しており、ストーリー性のある内容になっている。
- 本楽曲の英詞バージョンが製作されており、このバージョンの楽曲タイトルは「Splash」となる。2011年に行われたB’zの北米ライブツアー「B’z LIVE-GYM 2011 -long time no see-」にて演奏されたのがこの曲の初出しで、以降のライブでたびたび演奏された。その後、映像作品『B’z LIVE-GYM 2011 -C’mon-』に、同名のライブでの演奏が収録された後、2012年リリースの配信限定アルバム『B’z』に収録。現在では、オリジナルより英語バージョンのほうが演奏機会が多い。前述の北米ツアーでは他にも英語バージョンが披露されたが、このバージョンが「SPLASH!」の英語バージョンというよりは別の曲のような印象を受けたという指摘に対して、稲葉は「そう、別物という感じになっているよね。」とコメントしている。
- MVP (3:56)
- ストリングスやホーン、街中のSE、打ち込み音などがふんだんに使われている。「SPLASH!」同様、こちらも松本のギターソロパートはない。メンバーによると、ディスコティックを意識した曲らしい。最初のイントロの雑踏は、稲葉が曲の雰囲気に合うということで、自ら街の雑踏の音を録音したもの。また、この曲には、「恋心 (KOI-GOKORO)」や「Wonderful Oppotunity」のように、振り付けがある。
引用:Wikipedia
・シングル④ 2018年~2020年はこちら
・シングル③ 2008年~2017年はこちら
・シングル② 1998年~2007年はこちら
・シングル① 1988年~1997年はこちら
日本
母親大会記念日
1955年(昭和30年)6月7日、東京・豊島公会堂で第1回母親大会が開催されました。参加者は約2,000人だったそうです。
1954年(昭和29年)、ビキニ環礁での水爆実験実施をうけ、日本婦人団体連合会は国際民主婦人連盟に原水爆禁止を提案し、世界母親大会がスイスで開かれることになりました。これに先立ち、第1回日本母親大会が開催されました。
「生命を生みだす母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」のスローガンの下に、生命と暮らし、子供と教育、平和、女性の地位向上等に関する分科会や講演会等が開催されています。
緑内障を考える日
緑内障の患者やその家族で作る「緑内障フレンド・ネットワーク」が制定。
六(ろく)七(な)「りょくない」の語呂合せ。緑内障は、視野が狭くなる病気です。早期発見できれば薬で進行を抑えることができます。しかし一度傷ついた視神経は元に戻らないので、治療が遅れると失明することもある怖い病気です。日本では緑内障が失明の原因の第1位になっています。
むち打ち治療の日
一般社団法人むち打ち治療協会が制定。
「む(6)ちうちをな(7)おそう」の語呂合せ。
世界
ジャーナリストの日 (アルゼンチン)
五月革命直後の1810年6月7日、五月革命を主導したマリアノ・モレノらが「Gazeta de Buenos Ayres(ブエノスアイレス新聞)」を創刊しました。
セッテ・ジューニョ(Sette Giugno) (マルタ)
マルタの祝日。
1919年6月7日、マルタのイギリス支配に反対する市民の暴動が起こり、英軍による市民への発砲で4人が犠牲となりました。Sette Giugnoはイタリア語で「6月7日」を意味しています。
連邦解体記念日 (ノルウェー)
1905年6月7日、ノルウェー議会で同君連合スウェーデン=ノルウェーからの分離・独立を宣言しました。
明日は何の日でしょうかねぇ~♪ それではまた明日お会いしましょう☆
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
コメント