【今日は何の日】6月6日は何の日? その時B’zは?

今日は何の日シリーズ

6月6日にはどんな記念日があり、B’zにはどんなことがあったのかをまとめてみました。日本や世界、B’zには過去に色々なことがあり、記念日になっている日があります。今日という日にどんな意味があるのか、たまには歴史を振り返りその時代に思いをはせてみませんか?

今日は何の日シリーズの他の記事はこちら

 

【今日は何の日】 6月6日は何の日? その時B’zは?

 

B’z

 

B’z LIVE-GYM “Pleasure ’91”  郡山市民文化センター

1991年6月6日(木)、B’z LIVE-GYM “Pleasure ’91″ツアーの郡山市民文化センター公演が開催されました。以下がその時のセトリになります。

  1. LADY NAVIGATION
  2. BAD COMMUNICATION
  3. Loving All Night~Octopus style~
  4. HOLY NIGHTにくちづけを
  5. SAFETY LOVE
  6. Stardust Train
  7. OH! GIRL
  8. ROSY
  9. 恋は水色 or OVER THE RAINBOW(松本ソロ)
  10. だからその手を離して
  11. 君の中で踊りたい
  12. BE THERE
  13. Nothing To Change
  14. 太陽のKomachi Angel
  15. 孤独のRunaway
  16. Pleasure’91 ~人生の快楽~
    -アンコール-
  17. HOT FASHION ~流行過多~
  18. Easy Come, Easy Go!
  19. 愛しい人よ Good Night…

 

☆「B’z LIVE-GYM “Pleasure ’91″」公演スケジュールはこちら

 

B’z LIVE-GYM ’98 “SURVIVE” 千秋楽 マリンメッセ福岡

1998年6月6日(土)、B’z LIVE-GYM ’98 “SURVIVE”ツアーの千秋楽がマリンメッセ福岡で開催されました。以下がその時のセトリになります。

  1. DEEP KISS
  2. ZERO
  3. 裸足の女神
  4. love me, I love you
  5. MOTEL
  6. だったらあげちゃえよ
  7. CAT
  8. ハピネス
  9. 波 (稲葉ソロ)
  10. 松本アニメーション
  11. Real Thing Shakes
  12. Hi
  13. The Wild Wind
  14. いてもうたるで (松本ソロ)
  15. ねがい
  16. FIREBALL
  17. スイマーよ!!
  18. Do me
  19. Liar! Liar!
  20. SURVIVE
    -アンコール-
  21. LOVE PHANTOM
  22. さまよえる蒼い弾丸
  23. Calling

 

☆「B’z LIVE-GYM ’98 “SURVIVE”」:公演スケジュール
☆B’zアルバム「SURVIVE」収録曲&タイアップはこちら

 

B’z LIVE-GYM 2001 “ELEVEN” アスティとくしま 1日目

2001年6月6日(水)、B’z LIVE-GYM 2001 “ELEVEN”ツアーのアスティとくしま公演 1日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。

  1. [ I ]
  2. 愛のprisoner
  3. Seventh Heaven
  4. 銀の翼で翔べ
  5. さまよえる蒼い弾丸
  6. さよならなんかは言わせない
  7. 煌めく人
  8. コブシヲニギレ
  9. Raging River
  10. HOME
  11. 今夜月の見える丘に
  12. ultra soul
  13. スイマーよ2001!!
  14. TOKYO DEVIL
  15. #1090 ~Thousand Dreams (松本ソロ)
  16. JAP THE RIPPER
  17. ギリギリchop
  18. juice
    -アンコール-
  19. 恋心(KOI-GOKORO)
  20. ZERO
  21. 裸足の女神

 

☆「B’z LIVE-GYM 2001 “ELEVEN”」:公演スケジュール
☆B’zアルバム「ELEVEN」収録曲&タイアップはこちら

 

日本

 

楽器の日

 

 

全国楽器協会が1970年に制定。

「芸事の稽古は、6歳の6月6日から始めるのが良い」というならわしに由来しています。 また、指を折って数を数えると、ちょうど「6」の時に小指が立つことから、 「子(小指)が立つ」縁起のよい日とされています。

 

邦楽の日

 

東京邦楽器商協会(現:東京邦楽器商工業協同組合)が1985年(昭和60年)に制定。上述の「楽器の日」と同じように、「芸事の稽古は、6歳の6月6日から始めるのが良い」というならわしに由来しています。 特に行儀の基礎として「三味線」、「琴」を習い始める子供が多かったことにちなんで6月6日を「邦楽の日」と制定しました。

 

いけばなの日

 

上述の楽器の日と同じように、「芸事の稽古は、6歳の6月6日から始めるのが良い」というならわしに由来しています。

 

飲み水の日

 

東京都薬剤師会の公衆衛生委員会が1990年(平成2年)に制定。

世界環境デーの翌日。

「薬だけでなく健康に関わり合いのあるものに貢献して行くのが薬剤師の仕事」として、東京の水道水の水源である利根川等の水質検査を行っています。蛇口をひねれば水が出てきますが、これは当たり前のことではありません。アフリカなどでは水が貴重な国がたくさんあります。今ある環境を当たり前と捉えるのではなく、いかに恵まれた環境にいるのかをよく考えましょう。

 

梅の日

 

和歌山県田辺市の紀州田辺うめ振興協議会(紀州梅の会)が制定。

天文14年4月17日(新暦1545年6月6日)、京都・賀茂神社の例祭・葵祭で後奈良天皇が神事をされた際に梅が献上されたという故事に由来しています。

 

ロールケーキの日

 

北九州市小倉でロールケーキで街起こしをしている「小倉ロールケーキ研究会」が制定。

ロールケーキの「ロ」と、ロールケーキが断面が「6」の字に見えることにちなんでいます。

 

ワイパーの日

 

ワイパーブレードのメーカーで構成する日本ワイパーブレード連合会(JWF)が制定。

6月はワイパーがよく使われる梅雨の時期であり、ワイパーは2本1組であることから同じ数字が並ぶこの日を記念日としました。

 

補聴器の日

 

⽇本補聴器販売店協会と⽇本補聴器⼯業会が、多くの⽅に補聴器について知っていただくため1999年(平成11年)に制定。

6を2つ向かい合わせにすると耳の形に見えることにちなんでいます。

 

ローカロリーな食生活の日

 

食品などの通信販売を行う株式会社アイケイが制定。

「ロー(6)カロ(6)リー」の語呂合せと、「無理(6)をしない、無駄(6)にカロリーを摂取しない」という意味も込められています。

 

かえるの日

 

「かえる友の会」の会員で作家の矢島さら氏が1998年(平成10年)に制定。

かえるの鳴き声「けろ(6)けろ(6)」の語呂合せ。

 

ひつじの日

 

ひつじの女の子「メリーちゃん」を自社商品のキャラクターに持っていた株式会社メリーチョコレートカムパニーと手芸用品店のユザワヤが2010年に制定。

「6」が羊の巻いた角の形に見えることから。

両社は羊をキャラクターに使用しており、また、本社が同じ東京都大田区にあることから、コラボレーション企画として記念日が制定されました。

 

兄の日

 

姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男氏が提唱。

双子座のほぼ中間に当る6月6日を記念日としました。

 

コックさんの日

 

「かわいいコックさん」の絵描き歌の中に「6月6日」が出てくることにちなんで。

 

世界

 

恐怖の日

 

新約聖書「ヨハネの黙示録」に登場する「獣の数字」666にちなんで。

「また凡ての人をして、大小・貧富・自主・奴隷の別なく、或はその右の手、あるいは其の額に徽章を受けしむ。この徽章を有たぬ凡ての者に賣買することを得ざらしめたり。その徽章は獸の名、もしくは其の名の數字なり。智慧は茲にあり、心ある者は獸の數字を算へよ。獸の數字は人の數字にして、その數字は六百六十六なり。」(ヨハネの默示録13:16~18)

映画「オーメン」に出てくる「666」という数字の根拠は上記の一節だそうです。

 

ヨーヨーの日

 

ヨーヨーを世界的に有名にした立役者であるアメリカ人のドナルド・F.ダンカンの誕生日。

 

建国記念日 (スウェーデン)

 

1523年6月6日、デンマーク・ノルウェー・スウェーデンの3国による同君連合「カルマル同盟」からスウェーデンが離脱して独立の国家となりました。

 

顯忠節 (ヒョンチュンギル)(韓国)

 

独立運動や戦争で祖国のために亡くなった殉国者を追悼する日。

 

明日は何の日でしょうかねぇ~♪ それではまた明日お会いしましょう☆

 

今日は何の日シリーズの他の記事はこちら

コメント

error: Content is protected !!