【今日は何の日】 1月3日は何の日? その時B’zは?
- 2020.01.03
- 今日は何の日シリーズ
- 1月3日, 戊辰戦争開戦の日, 瞳の日

1月3日にはどんな記念日があり、B’zにはどんなことがあったのかをまとめてみました。日本や世界、B’zには過去に色々なことがあり、記念日になっている日があります。今日という日にどんな意味があるのか、たまには歴史を振り返りその時代に思いをはせてみませんか?
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
【今日は何の日】
1月3日は何の日? その時B’zは?
B’z
昨日に引き続き、本日もB’zのメンバーはお正月休み中です(^_^)
日本
戊辰戦争開戦の日
1868年(慶応4年)1月3日、戊辰(ぼしん)戦争が始まりました。
京都の鳥羽・伏見で旧幕府軍と薩摩・萩軍が戦闘しましたが、装備で劣る旧幕府軍は敗退し、5日後に徳川慶喜は海路江戸へ向かい、新政府軍は慶喜追討令を受けて江戸へ進撃しました。
ちなみに「戊辰戦争」という名称は、この年の干支が「戊辰」であることに由来しています。
瞳の日
眼鏡・コンタクトレンズの業界が制定。
「ひと(1)み(3)」の語呂合せにちなんで。
明日は何の日でしょうかねぇ~♪ それではまた明日お会いしましょう☆
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
-
前の記事
【今日は何の日】 1月2日は何の日? その時B’zは? 2020.01.02
-
次の記事
【今日は何の日】 1月4日は何の日? その時B’zは? 2020.01.04