7月18日にはどんな記念日があり、B’zにはどんなことがあったのかをまとめてみました。日本や世界、B’zには過去に色々なことがあり、記念日になっている日があります。今日という日にどんな意味があるのか、たまには歴史を振り返りその時代に思いをはせてみませんか?
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
【今日は何の日】 7月18日は何の日? その時B’zは?
B’z
B’z LIVE-GYM “Pleasure ’91” 大阪城ホール 1日目
1991年7月18日(木)、B’z LIVE-GYM “Pleasure ’91″ツアーの大阪城ホール公演 1日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- LADY NAVIGATION
- BAD COMMUNICATION
- Loving All Night~Octopus style~
- HOLY NIGHTにくちづけを
- SAFETY LOVE
- Stardust Train
- OH! GIRL
- ROSY
- 恋は水色 or OVER THE RAINBOW(松本ソロ)
- だからその手を離して
- 君の中で踊りたい
- BE THERE
- Nothing To Change
- 太陽のKomachi Angel
- 孤独のRunaway
- Pleasure’91 ~人生の快楽~
-アンコール- - HOT FASHION ~流行過多~
- Easy Come, Easy Go!
- 愛しい人よ Good Night…
☆「B’z LIVE-GYM “Pleasure ’91″」公演スケジュールはこちら
B’z LIVE-GYM Pleasure ’92 “TIME” 初日 横浜アリーナ 1日目
1992年7月18日(土)、B’z LIVE-GYM Pleasure ’92 “TIME”ツアーの初日・横浜アリーナ公演 1日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- Pleasure’92 ~人生の快楽~
- 『快楽の部屋』
- HOT FASHION~流行過多~
- Friday Midnight Blue
- ハートも濡れるナンバー~Stay tonight~
- 愛しい人よ Good Night…
- Easy Come, Easy Go!
- 孤独のRunaway
- <Acoustic corner>
Good-bye Holly Days~
「Don’t Let Me Down」「Let It Be」「いちご白書をもう一度」「時の過ぎ行くままに」「別れても好きな人」の中から一曲
~もう一度キスしたかった - #1090 ~Thousand Dreams or OVER THE RAINBOW or GODFATHER(松本ソロ)
- GUITAR KIDS RHAPSODY
- 星降る夜に騒ごう
- HURRY UP!
- 太陽のKomachi Angel
- BLOWIN’
-アンコール- - OH! GIRL
- TIME
B’z LIVE-GYM 2005 “CIRCLE OF ROCK” 沖縄コンベンションセンター 2日目
2005年7月18日(月)、B’z LIVE-GYM 2005 ”CIRCLE OF ROCK”ツアーの沖縄コンベンションセンター公演 2日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- パルス
- Fever
- イカロス
- アクアブルー
- 睡蓮
- Mannequin Village
- 哀しきdreamer
- BLACK AND WHITE
- Sanctuary
- ALONE
- 今夜月の見える丘に
- Happy Birthday
- love me,I love you
- ねがい
- juice
- さまよえる蒼い弾丸
- IT’S SHOWTIME!!
- 愛のバクダン
-アンコール- - OCEAN
- BANZAI
- ultra soul
B’z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE- ZeppNagoya 2日目
2019年7月18日(木)、令和となって初となるB’zのライブツアー「B’z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE-」ツアーのZeppNagoya公演 2日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- マイニューラブ
- MR. ARMOUR
- WOLF
- 俺よカルマを生きろ
- トワニワカク
- 今夜月の見える丘に
- 有頂天
- ultra soul
- 恋鴉
- ゴールデンルーキー
- Rain & Dream
- SICK
- マジェスティック
- 裸足の女神
- きみとなら
- RED
- イチブトゼンブ
- Still Alive
- デウス
- 兵、走る
-アンコール-
- juice
- さまよえる蒼い弾丸
詳しいLIVEレポートは以下を参考にしてください。
日本
光化学スモッグの日
1970年(昭和45年)7月18日、東京都杉並区で日本初の光化学スモッグが発生しました。
立正高校で体育授業中の生徒が突然目の痛みや頭痛等を訴えて倒れ、43人が病院へ運ばれました。東京都公害研究所は、窒素酸化物(NOx)が紫外線によって有毒な物質に変化して起こる光化学スモッグであると推定しました。
世界
ネルソン・マンデラ・デー
南アフリカ共和国の政治家で、反アパルトヘイト運動を主導したネルソン・マンデラ氏を賛える国際的な記念日。
ネルソン・マンデラ氏の誕生日、1918年7月18日にちなんで。
憲法記念日 (ウルグアイ)
1830年7月18日、ウルグアイの最初の憲法が採択されました。
明日は何の日でしょうかねぇ~♪ それではまた明日お会いしましょう☆
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
コメント