5月27日にはどんな記念日があり、B’zにはどんなことがあったのかをまとめてみました。日本や世界、B’zには過去に色々なことがあり、記念日になっている日があります。今日という日にどんな意味があるのか、たまには歴史を振り返りその時代に思いをはせてみませんか?
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
【今日は何の日】 5月27日は何の日? その時B’zは?
B’z
B’z LIVE-GYM ’93 “RUN” 福岡サンパレス 1日目
1993年5月27日(木)、B’z LIVE-GYM ’93 “RUN”ツアーの福岡サンパレス公演 1日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- Mr.ROLLING THUNDER
- THE GAMBLER
- 恋心(KOI-GOKORO)
- TONIGHT (Is The Night)
- 紅い陽炎 or 月光
- Wanna Go Home~TIME
- Love is…
- 恋じゃなくなる日
- Love Ya or Strings of My Soul(松本ソロ)
- どうしても君を失いたくない or 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
- あいかわらずなボクら
- Funkey Monkey Baby
- Baby, you’re my home
- NATIVE DANCE
- Speed(松本ソロ)
- Out Of Control
- BLOWIN’
- BAD COMMUNICATION
- ZERO
- RUN
-アンコール- - Wonderful Opportunity
- 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない or 裸足の女神
- さよならなんかは言わせない
B’z LIVE-GYM ’94 “The 9th Blues”〈PART 1〉 福岡国際センター 2日目
1994年5月27日(金)、B’z LIVE-GYM ’94 “The 9th Blues”〈PART 1〉ツアーの福岡国際センター公演 2日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- Sweet Lil’ Devil
- LOVE IS DEAD
- Mannequin Village or ヒミツなふたり
- 未成年
- 闇の雨 or 春
- Easy Come, Easy Go!
- MY SAD LOVE
- BLOWIN’
- LITTLE WING(松本ソロ)
- LADY NAVIGATION
- もうかりまっか
- 赤い河
- おでかけしましょ
- 裸足の女神
- ZERO
- WILD ROAD
-アンコール- - JAP THE RIPPER
- Don’t Leave Me
B’z LIVE-GYM ’98 “SURVIVE” 国立代々木競技場 第一体育館 3日目
1998年5月27日(水)、B’z LIVE-GYM ’98 “SURVIVE”ツアーの国立代々木競技場 第一体育館公演 3日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- DEEP KISS
- ZERO
- 裸足の女神
- love me, I love you
- MOTEL
- だったらあげちゃえよ
- CAT
- ハピネス
- 波 (稲葉ソロ)
- 松本アニメーション
- Real Thing Shakes
- Hi
- The Wild Wind
- いてもうたるで (松本ソロ)
- ねがい
- FIREBALL
- スイマーよ!!
- Do me
- Liar! Liar!
- SURVIVE
-アンコール- - LOVE PHANTOM
- さまよえる蒼い弾丸
- Calling
10thシングル「BLOWIN’」 リリース
1992年5月27日(水)、B’zの10枚目となるシングル「BLOWIN’」がリリースされました。学生時代によく聴いていたのですが、特に「TIME」に心を打たれたのをハッキリと覚えています。
オリコンでは『BLOWIN’/TIME』と両A面シングルとして扱われており、一部メディアでも両A面と紹介されることが多いが、公式では「BLOWIN’」の単独A面である。
本作品では1曲目と2曲目の曲間がほとんどなく、「BLOWIN’」が終わったと同時に「TIME」が始まるようになっている。
2003年3月26日にリマスタリング、12cm化で再発売された。なお、リマスタリングに際し、上記とは違い曲間が存在するようになっている。
オリコンチャートにて2週連続1位を獲得。初動で58.7万枚を売り上げ、累計売上は170万枚を突破した。オリコン集計では3作目、日本レコード協会からは初のミリオンセラー認定を受けた。最終的に、B’zのシングルでは3番目の売上を記録した。
引用:Wikipedia
収録曲
- BLOWIN’ (3:53)
デジタルビートとギターロックが融合されたナンバーで、ツアー中に制作された曲である。
サビに入るときの音は飛行機のジェット音をサンプリング (逆回転)したものとされる(シンクラヴィアによる音源)。
ベストアルバム『B’z The Best “Treasure”』の投票では2位を、「”B’z LIVE-GYM The Final Pleasure”で聴きたい1曲」の投票では1位を獲得した。
ライブの定番曲であり、演奏されるときはラストサビがアレンジされアウトロで「BLOWIN’ IN THE WIND」と掛け合いをするのが定番になっている。『B’z The Best “ULTRA Treasure”』にはそのライブアレンジに近い形で再録されている。
オリジナルアルバムには未収録となり、ベストアルバムにのみ収録されている。- TIME (4:56)
1992年に行われたツアー『B’z LIVE-GYM Pleasure ’92 “TIME”』のタイトルとなった曲。
2nd beatにも関わらずライブでよく演奏される曲であり、特に90年代のライブではバラードの定番曲として演奏されていた。2000年以降も度々演奏されている。
オリジナルアルバム未収録であるものの、ベストアルバム『B’z The Best “Treasure”』投票では5位となり収録されているほか、バラードベストアルバム『The Ballads 〜Love & B’z〜』、ベストアルバム『B’z The Best “ULTRA Treasure”』にも収録されており、2nd beatの曲では最多の3作のアルバムに収録されている(B’z以外のアルバムを含めると『ONE』が『名探偵コナン』の主題歌集3作を含めた5作に収録)。
ソングレスバージョンはテレビ朝日『ステーションEYE』オープニングテーマとなった。稲葉はこの歌詞を「自分の思い出の風景を切り取ったもの」と語っており、歌詞中に出てくる「港が見渡せる丘」は横浜市の港の見える丘公園がモデルであるといわれている。引用:Wikipedia
・シングル④ 2018年~2020年はこちら
・シングル③ 2008年~2017年はこちら
・シングル② 1998年~2007年はこちら
・シングル① 1988年~1997年はこちら
日本
百人一首の日
1235年(文暦2年/嘉禎元年)5月27日、藤原定家によって小倉百人一首が完成されました。
藤原定家の日記である「明月記」の文暦2年5月27日の項に、定家が親友の宇都宮 頼綱(うつのみや よりつな)の求めに応じて書写した和歌百首が嵯峨の小倉山荘(嵯峨中院山荘)の障子に貼られたとの記述があり、この記事が小倉百人一首の初出ではないかと考えられています。
百人一首に採られた100首には、1番の天智天皇の歌から100番の順徳院の歌まで、各歌に歌番号(和歌番号)が付されています。この歌番号の並び順は、おおむね古い歌人から新しい歌人の順となっています。
最近では漫画「ちはやふる」が大ヒットとなり、百人一首を知った若い人も多いのではないでしょうか。ちなみに「ちはやふる」ですが、小倉百人一首の撰歌「ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは」に由来しているんですよ(^_^)
日本海海戦の日
1905年(明治38年)5月27日、日本海海戦で東郷平八郎が率いる日本艦隊が、ロシアのバルチック艦隊に対して大勝利を収めました。
後に「東郷ターン」と呼ばれる丁字型陣形をとり、敵艦に対して一斉射撃をして大勝利を収めました。日露戦争期間中における最大規模の艦隊決戦となったこの戦いの結果、日本の連合艦隊は被害を小艦艇数隻の喪失に留めつつ、バルチック艦隊の艦艇のほとんどを損失させるという海戦史上稀に見る勝利を収めたのです。
今となれば歴史上の出来事として勝った負けたの一言で片づけれられてしまいますが、多くの死者が出たことは紛れのない事実です。勝った負けたが重要ではなく、こんな悲劇の上に今の平和が成り立っている、二度と同じ過ちを犯してはいけないということを再認識すべきだと個人的には思います。勝ったという事実を祝うという気持ちにはなりません。
(旧)海軍記念日
日本海海戦を記念し、戦前は記念日になっていました。1945年の第二次大戦敗戦の後、「陸軍記念日」とともに廃止されました。亡くなった方々に対する畏敬の念は分かりますが、勝ったのを記念するのは違うと思いますね。
小松菜の日
堺市で小松菜を生産するしものファームが2006年に制定。
五(こ)2(ツー)七(な)で「こまつな」の語呂合せ。
明日は何の日でしょうかねぇ~♪ それではまた明日お会いしましょう☆
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
コメント