5月12日にはどんな記念日があり、B’zにはどんなことがあったのかをまとめてみました。日本や世界、B’zには過去に色々なことがあり、記念日になっている日があります。今日という日にどんな意味があるのか、たまには歴史を振り返りその時代に思いをはせてみませんか?
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
【今日は何の日】 5月12日は何の日? その時B’zは?
B’z
B’z LIVE-GYM “Pleasure ’91″ 秋田県民会館
1991年5月12日(日)、B’z LIVE-GYM “Pleasure ’91″ツアーの秋田県民会館公演が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- LADY NAVIGATION
- BAD COMMUNICATION
- Loving All Night~Octopus style~
- HOLY NIGHTにくちづけを
- SAFETY LOVE
- Stardust Train
- OH! GIRL
- ROSY
- 恋は水色 or OVER THE RAINBOW(松本ソロ)
- だからその手を離して
- 君の中で踊りたい
- BE THERE
- Nothing To Change
- 太陽のKomachi Angel
- 孤独のRunaway
- Pleasure’91 ~人生の快楽~
-アンコール- - HOT FASHION ~流行過多~
- Easy Come, Easy Go!
- 愛しい人よ Good Night…
☆「B’z LIVE-GYM “Pleasure ’91″」:公演スケジュール
B’z LIVE-GYM ’93 “RUN” 仙台サンプラザ 2日目
1993年5月12日(水)、B’z LIVE-GYM ’93 “RUN”ツアーの仙台サンプラザ公演 2日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- Mr.ROLLING THUNDER
- THE GAMBLER
- 恋心(KOI-GOKORO)
- TONIGHT (Is The Night)
- 紅い陽炎 or 月光
- Wanna Go Home~TIME
- Love is…
- 恋じゃなくなる日
- Love Ya or Strings of My Soul(松本ソロ)
- どうしても君を失いたくない or 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
- あいかわらずなボクら
- Funkey Monkey Baby
- Baby, you’re my home
- NATIVE DANCE
- Speed(松本ソロ)
- Out Of Control
- BLOWIN’
- BAD COMMUNICATION
- ZERO
- RUN
-アンコール- - Wonderful Opportunity
- 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない or 裸足の女神
- さよならなんかは言わせない
B’z LIVE-GYM ’96 “Spirit LOOSE” 盛岡市アイスアリーナ 2日目
1996年5月12日(日)、B’z LIVE-GYM ’96 “Spirit LOOSE”ツアーの盛岡市アイスアリーナ公演 2日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- Real Thing Shakes
- ねがい
- love me, I love you
- drive to MY WORLD
- GIMME YOUR LOVE ~不屈のLOVE DRIVER~
- MOTEL
- キレイな愛じゃなくても
- BIG
- CAUSE WE’VE ENDED AS LOVERS / JEF BECK (松本ソロ)
- あなたへ・・・ (松本ソロ)
- BLOWIN’
- ZERO
- FUSHIDARA 100%
- spirit loose~ザ・ルーズ
- JAP THE RIPPER
- MOVE
- 消えない虹
-アンコール- - LOVE PHANTOM
- ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~
B’z LIVE-GYM ’98 “SURVIVE” グランディ21 宮城県総合体育館 2日目
1998年5月12日(火)、B’z LIVE-GYM ’98 “SURVIVE”ツアーのグランディ21 宮城県総合体育館公演 2日目が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- DEEP KISS
- ZERO
- 裸足の女神
- love me, I love you
- MOTEL
- だったらあげちゃえよ
- CAT
- ハピネス
- 波 (稲葉ソロ)
- 松本アニメーション
- Real Thing Shakes
- Hi
- いてもうたるで (松本ソロ)
- 泣いて泣いて泣きやんだら
- ねがい
- FIREBALL
- スイマーよ!!
- Do me
- Liar! Liar!
- SURVIVE
-アンコール- - LOVE PHANTOM
- さまよえる蒼い弾丸
- Calling
B’z LIVE-GYM 2005 “CIRCLE OF ROCK” ツアー 長野県松本文化会館
2005年5月12日(木)、B’z LIVE-GYM 2005 ”CIRCLE OF ROCK”ツアーの長野県松本文化会館公演が開催されました。以下がその時のセトリになります。
- パルス
- Fever
- イカロス
- アクアブルー
- 睡蓮
- Mannequin Village
- 哀しきdreamer
- BLACK AND WHITE
- Sanctuary
- ALONE
- 今夜月の見える丘に
- love me,I love you
- ねがい
- juice
- さまよえる蒼い弾丸
- IT’S SHOWTIME!!
- 愛のバクダン
-アンコール- - Happy Birthday
- BANZAI
- ultra soul
日本
看護の日
1990年(平成2年)12月に厚生省(当時)により、国民の看護及び看護職に対する理解を深めるとともに、その社会的評価を高めていくための記念日として看護週間とともに制定され、1991年(平成3年)より実施されています。
1990年8月、文化人・学識者による「看護の日制定を願う会」が厚生大臣に要望書を提出し、12月に厚生省が5月12日を「看護の日」と定めました。後述する「フローレンス・ナイチンゲール」の誕生日に由来し、ナイチンゲールの日とも呼ばれています。
海上保安の日
海上保安庁が1948年(昭和23年)に「開庁記念日」として制定。2000年(平成12年)より「海上保安の日」に改称。海上保安庁の役割、活動をより一層理解してもらい、地域の人々に広く親しんでもらうことが目的です。
1948年(昭和23年)5月12日、海上保安庁が運輸省(現在の国土交通省)の外局として開庁し、初代長官・大久保武雄の手により庁舎屋上に庁旗が掲揚されました。アメリカのコースト・ガード(沿岸警備隊)に倣い、日本国の沿岸水域における海上の安全確保、法律違反の予防・捜査・鎮圧等の海上保安業務を一元的に担当する機関として発足しました。
映画「海猿」が大ヒットしたことによって、海上保安庁の仕事の一端が世間に認知されたのは良かったと思います。
民生委員・児童委員の日
全国民生委員児童委員連合会が1977年(昭和52年)に制定。
1917年(大正6年)5月12日、民生委員・児童委員制度の前身とされる岡山県の済世顧問制度(さいせいこもんせいど)が発足しました。地域の貧しい人々の相談にのり、貧困に陥らないようにすることが目的です。
民生委員とは、福祉の増進の為に、地域住民の生活状況の把握、生活困窮者の保護指導、福祉事務所が行う業務への協力等を行う人のことで、厚生労働大臣の委嘱により市町村に置かれます。また、「児童福祉法」により児童委員を兼務することとなっています。
アセロラの日
沖縄県本部町が1999年に制定。
アセロラの初収穫の時期であることから。
アセロラは西インド諸島原産の果物で、ビタミンCを豊富に含んでいます。アセロラという果物は知らなかったのですが、アセロラドリンクが発売されたことでアセロラを知った人はかなり多いのではないでしょうか。
ザリガニの日
1927年(昭和2年)5月12日、鎌倉食用蛙養殖場に餌としてアメリカからアメリカザリガニなどが持ち込まれました。食用カエル(ウシガエル)の餌として持ち込まれたのはわずか20匹だったのですが、逃げ出した個体が爆発的に広まり、1960年代には九州でも確認されるほどになりました。
私は子供の頃、かなり田舎に住んでいたので周囲は田んぼだらけでした。そのため、夏は田んぼでザリガニを獲ったものです。しかし私が一番楽しかったのは冬です。ザリガニは冬場には土の中に穴を掘り、冬眠します。田んぼに行くと端っこの方に穴があり、そこに手を突っ込んでザリガニを捕まえていました。今思えば穴に手を突っ込むなんて怖くてできません。ヘビの巣穴かもしれないですからね。子供って言うのは怖いもの知らずで、我ながら本当に怖いと思います。
世界
国際看護師の日
国際看護師協会(ICN)が1965年に制定。フローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなんでおり、看護師の社会への貢献を称えることが目的です。
2002年(平成14年)3月に「看護婦」の呼称が「看護師」に変更されたのにあわせて、この記念日も「国際看護師の日」に改称されました。
ナイチンゲールデー
1920年に赤十字社が1820年のナイチンゲールの誕生日に因んで制定。
1820年5月12日、裕福なジェントリの家庭である両親の2年間の新婚旅行中にトスカーナ大公国の首都フィレンツェで生まれ、フローレンス(フィレンツェの英語読み)と名付けられました。幼少期は、贅の限りを尽くした教育(フランス語・ギリシャ語・イタリア語(姉妹とも読み書き会話ができた)、ラテン語(聖書や哲学の勉強の基礎となるものとして学ぶ)などの外国語、ギリシア哲学(プラトン)・数学・天文学・経済学・歴史(イギリス、外国)、美術、音楽、絵画、英語(英文法、作文)、地理、心理学、詩や小説などの文学)が施されます。とにかくお金持ちのお嬢様という感じだったんですね。
しかし、慈善訪問の際に接した貧しい農民の悲惨な生活を目の当たりにするうちに、徐々に人々に奉仕する仕事に就きたいと考えるようになり、看護婦の道を進みます。そしてクリミア戦争では看護婦として戦地に赴き、多くの傷病兵のために尽力しました。
当時、その働きぶりから「クリミアの天使」とも呼ばれ、看護師を「白衣の天使」と呼ぶのはナイチンゲールに由来しているそうです。夜回りを欠かさなかったことから、「ランプの貴婦人(または光を掲げる貴婦人)」とも呼ばれていました。
ナイチンゲールは国民的英雄として扱われていましたが、本人はそれを快く思わなかったそうです。クリミアから帰国する際は、「スミス」という偽名を使って帰国したり、遺言では墓標にはイニシャル以外を記す事を許さなかったのもその気持ちの表れです。
ちなみにナイチンゲールは、赤十字社のようなボランティアによる救護団体の常時組織の設立には真っ向から反対していました。「構成員の自己犠牲のみに頼る援助活動は決して長続きしない」ということを見抜いていたためです。この考えは「犠牲なき献身こそ真の奉仕」という有名な言葉にも表れています。その赤十字社がナイチンゲールデーを制定するんですから皮肉なものですね。きっとナイチンゲールは天国から止めてくれって嘆いていることでしょう。
明日は何の日でしょうかねぇ~♪ それではまた明日お会いしましょう☆
今日は何の日シリーズの他の記事はこちら
コメント